たきのこさんへのコメント
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
着用アイテム
たきのこのカバーオール「HT-J017-051-1-2」を使ったコーディネート
さて、年の瀬も差し迫りいよいよ大晦日という日になりました。厳寒の候とはよく言いますが、大変寒い日が続いております。 僕は結構薄着で出かけるのでいつもとても寒かったのですが、ついにUNIQLOのヒート・テックに手を出してしまいました。 体感的にはかなり温度が違うような気がします。凄い。 では今回のコーディネート・アイテムのご紹介です。 羽織っているのはCOMME des GARÇONS HOMME 17-18awのジャケット。これがとてもかっこ可愛いのです。 こちらの特徴はまずCOMME des GARÇONSらしく生地が切り替えられていて、襟はコール天生地、前身頃は綿生地、袖や後ろ身頃はフェイク・レザー生地になっています。そしてまた裏地はチェックの可愛い生地が使われています。フェイク・レザー生地によりハードめな印象のジャケットですが、細かいところで可愛さがあります。 そしてもう一つの特徴が外側だけでなく、内側にもポケットがあってたくさんの収納が可能となっています。 形も生地もとてもかっこよくて、一生物のジャケットだと思います。大切にしていきたいと思います。 続いてSHAREEFのリボンタイ・チェックシャツ。こちらはヘビー・ローテションで着てしまうくらいとても可愛いシャツです。 生地はレーヨンでとても柔らかくて着心地がよく、襟裏や袖裏はコール天生地になっています。また大きなリボンタイが付いていて強いアクセントになっています。さらにさらに、この写真では解りづらいですが比翼の上にフェイク・ボタンが付いており、個人的に大好きな包みボタンになっています。 このシャツはここ最近のSHAREEFではベスト・アイテムの一つだと僕は思っています。素晴らしい。 そしてその上に着ているのがUNIQLOのクルーネック・カーディガン。 レディースですが、辛子色がとても可愛くて大好きなカーディガンです。 サイズは3XLでややオーバー・サイズですが、このサイズだとちょうどシャツ・インの上に着ればかなり可愛く着ることができます。 またカーディガンからリボンタイを出すことでアクセントをさらに強調でき、SHAREEFのシャツととても相性が良いものになっています。 個人的にカーディガンとシャツは僕の人生の中では切っても切り離せないアイテムになっています。 パンツは昔のUNIQLOの22インチのスキニー・パンツです。今のUNIQLOのスキニー・パンツはどれもストレッチがかなり効いていてとても楽なのですが、脚の形がどうしても綺麗になりづらい…。 そこで個人的に好きな昔のスキニー・パンツをいつも履いています。生地がかなり丈夫で厚手のものになっていて質もかなり良く、大切に履いていきたいなと思います。 次にブーツ。 赤のDr.Martensの8ホールのものを履いています。黒のDr.Martensと同様に、シュー・レースを黒の平紐に変えていて少し甘さを出しています。やっぱり間違いない流石Dr.Martensといった感じで、甘さを出しつつもコーディネートをきちんと締めてくれます。 ジャケットの下にぶら下げているのは、RUDE GALLERYのエプロン・バッグ。 最近はこのエプロン・バッグの紐を二重に通して紐の長さを半分にしてボディバッグのような使い方をするのがブームです。邪魔にもならず可愛くて手軽さもあってかなりオススメです、持っている方は是非。 つけている指輪はVivienne Westwoodのエナメルオーブボタンリング、キングリング、スタッズリングと古着屋で購入したビンテージもののリングです。 どれもとても可愛くて、毎回外出するときに付けちゃいます。が、沢山指輪をつけているから怖い人かと思ったと最近よく言われるので悩んでいるところでもあります…、悲しい。 と、長々それぞれのアイテムについてご紹介しましたが、もう十二分に長いのでこれくらいにしておきます。 全体的なコーディネートとしては、ジャケットのハードさを他のアイテムで甘さを出して中和させて、足元でまた締める、といった感じになっています。 ここ最近のコーディネートの中では個人的にベストだと思っています。 さて、今日は敬愛するART-SCHOOLのとても大好きな曲、「プール」を聴いて出かけよう。 You are the beautiful one いつも硝子みたいな 君に溶けてた それだけ、それだけさ