この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
2,684
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
〜DANTON〜 アウター着回しダントン編第二弾です 正直、購入時に着回しの事しか考えてないので シンプルなコーデを組んで羽織れば 着回しコーデの完成なんですよね笑 このDANTONのタッサーダウンジャケットは 何故着まわせるのか。 まず、高級感を感じさせるハリ感のある生地 そして、ボリューミーなリアルファー 胸元のさりげないブランドロゴです。 DANTONというブランドに関しては フランスのワークウェアとしてが起源です。 定番のひし形ロゴはコーデに溶け込み、 主張し過ぎず、コーデのワンポイントになります。 このワンポイントはフレンチスタイルを感じさせ、 上品、大人なイメージを生み出します。 🌈カラーリング🌈 インナーボトムスには グレーxライトインディゴの配色です。 淡い色同士ですので、基本的には 引き締めの役割を果たす色を取り入れるべきです。 今回はカーキ、型番に関して言うとオリーブです。 カーキって、ミリタリーってイメージが強いですよね。戦地を連想させる色です。 そこの辛口な部分を利用します。 足元やバッグで引き締めるのも有効です😁 カーキはモノトーンとも相性抜群で 着回しカラーとしてはとても優秀です。 特に冬は黒のアウターが多くなって、重くなりがち。 そこにカーキという選択は非常におすすめです👌