WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

ざーとむのブルゾン「パタゴニア/ メンズ・クラシック・レトロX・ジャケット」を使ったコーディネート

〜今回のコーデ〜 着回しチャレンジです。 今回はPatagoniaのレトロXです。 カラーはナチュラル、定番色です。 2018AWモデルですが、2019AWと カラーリングの変更はありません。 今日はカジュアル一色です。 たまに見せるリラックスした姿が カッチリと決めたコーデとの差を生み出し そこに、ギャップ魅力を感じるんだと私は思います。 インナー、ボトムスはGUですが コストパフォーマンスには脱帽です。 今回着用しているのが 【ヘビーウェイトビッグスウェットプルパーカ】 同じくGUのスウェットプルパーカと 比較しても、ハリ感があり高級感もあります。パーカーの重要な点としてフードが挙げられますが、フードのシルエット、サイズ感も絶妙で、税抜1990円でこのクオリティのパーカーが手に入る時代というのは、本当に恐ろしいです。 恐るべしGU。 スウェットの特徴とも言えるガゼットを取り除き、 要素を省いてベーシックを追求している点は 特に大きな評価ポイントです。 私的に不満なポイントを挙げるとすれば一つ ・紐の口にゴールド金具が使われている点 です。 今回の着用カラーはベージュで どちらも似た色で特にゴールド金具は目立つこともなく、これに関してはグッドですが、 ブラック、グレーにも同じくゴールドが 使用されているのは不満な点です。 ・ブラックには黒せめてシルバー ・グレーにはシルバー で決めて欲しい所です。 ベーシックを追求する上で、色の要素が 増えてしまうというのは非常に痛い点で ごちゃごちゃした印象を与えてしまうという 可能性があることは否定できません。 とは言え、 2018年モデルのグレーカラーでは 白の紐が使われており、統一感がイマイチ 出ていなかったという点も、 2019年モデルでは、本体と同カラーの 紐にする事によって解消されています。 一見気付かないですが、このような 変更点があるのは非常に嬉しいです。 私にとっては良くなっていると感じます。 このようにベーシックな定番アイテムでも 年々改良が重ねられるというのが GU、ユニクロの凄い点で この質感、シルエット、価格に加え、多くの人が気付かない細部にもこだわっているという事も考慮すれば、GU、ユニクロの偉大さに改めて感動します。 「ユニクロでいい」のではなく 「ユニクロがいい」と言えるクオリティです。 総合的に判断してこの価格でという 満足度はかなり高いです。 期間限定価格だと税別1290円まで 下がりますから、もはやどこまでやるんだと心配するレベルです。。。 自信を持って本気でオススメします。 GU語り過ぎてレトロXに触れられていないですね笑 また今度笑

ざーとむさんへのコメント (0)

ざーとむ

@zetom05 / 168cm / MEN / ミディアムヘアー

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。