WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

「カジュアル、夏コーデ、シンプルコーデ、UNIQLO、スニーカー、大人カジュアル、きれいめカジュアル、キレイめ、ワンマイルウェア、ポロシャツ」|「UNIQLOのアイテム(パンツ、ブラック系)」を使った、T.Kさん(メンズ・178cm)の夏コーディネートの1枚目の写真

T.Kのパンツを使ったコーディネート

いつもお世話になっている 皆さんに( ・ω・)∩シツモーン 自分が楽しいと思うことひたすら突き詰めていたら、後になって、その突き詰めたことによってこういう力が身についた経験とかってありますか? 自分の場合、ファッションに興味もって配色とかデザインについて調べてたら、自然とパワポのデザインとか配色に考えるようになって、結果ファッションに興味持つ前より見やすいパワポが作れるようになりました。 WEARで服好きな方で、服について色々考えてたらいつの間にか自分が成長していて、全く違うこういう分野で活かされたよ!!っていうエピソードがあれば教えて頂きたいでーす。 あ、服以外でも大丈夫ですので、お時間ある方はどうぞよろしくお願いします。 【コーデ解説】 左右非対称性の服って、それ着てあげて他のアイテムを同じような色味で合わせるだけで途端にお洒落っぽく見えるから便利ですよね。 左右非対称性のある服ってあんまり売ってないからそれ自体を着ることが差別化に繋がって、かつそれを3色以内にまとめることによりやってることは普通だけど珍しさから途端にオシャレに見えるんじゃないかと解釈してます。 結局オシャレって相対的な評価になるんで、他の人と同じ服装してるだけだとあんまりオシャレに見られないんじゃないかなぁと思ったり。 いやそもそもお前の今日のコーデダサいと言われたらそれまでなんですけど。笑 まあ私はこういう誰も着なさそう珍しい服を着るのが好きなんです。笑 そしてかつそれを周りの人に「オシャレ!」って言ってもらえたらなお良し。 こーゆーの自分で作れるようになったら、もっとファッション楽しくなるやろうなぁ。 裁縫とか小学生の授業以来やぞ。 リメイクまではいかんでも、なんかちょっと服チョキチョキしてみようかな。 PS. 私のファッションに対する思いをnoteに熱く語っております。 興味のある方はプロフィール欄のリンクか、↓のURLを使ってご覧になってみて下さい。 https://note.com/tomimi000118/n/nf5e8b8fe61a7

T.Kさんへのコメント (0)

T.K

@tomimi000118 / 178cm / MEN / ボウズ

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。