WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

「夏、白パンツ、モノトーン、大人カジュアル、カジュアル、キャップ、夏コーデ、お洒落さんとつながりたい、シンプルコーデ、ホワイトコーデ」|「UNIQLOのアイテム(パンツ、ホワイト系)」を使った、T.Kさん(メンズ・178cm)の夏コーディネートの1枚目の写真

T.Kのパンツを使ったコーディネート

ついに私、白パンをゲットしました。うぇい。 小田〇正さんの名曲、 「言葉○できない」の曲を 脳内で再生しながら、 コーデ解説をご覧ください。 【コーデ解説】 あなーた(白パン)に、 あえーて、ほんとーに、よかったぁ うれーしくて、うれーしくてぇー、 ことーばーにー、できなーい。 なーなーなー、ななーなー、 ことーばーにー、できなーい。 (上半身を)白シャーツとー、あわせーて、 (白シャツの)ボターンを、(全て)閉じるーと、 (コーデ全体が)しろーすぎて、しろーすぎてぇ ことーばーにー、できなーい。 なーなーなー、ななーなー、 ことーばーに、できなーい。 なのでインナーを黒にして一番上のシャツのボタンだけ閉めて黒の配分を増やしました。 歩いてると風のおかげでいい感じに黒が見えます。 皆さんもお試しください。 あとこの解説文読んで、 「急に真面目に解説するやんww」 と思ってしまった人は「いいね」をお願いします。 PS. 私のファッションに対する思いをnoteに熱く語っております。 興味のある方はプロフィール欄のリンクか、↓のURLを使ってご覧になってみて下さい。 https://note.com/tomimi000118/n/nf5e8b8fe61a7 ーーーーーーーーーーーーーーーーー あー思い出した。 後悔の無い人生を送りたかったんだ。自分は。 応募しようか迷ってた時期、応募するメリットと応募しないメリットを比較して、応募したことによる後悔よりも応募しないことによる後悔が遥かに大きいと考えたからだ。 だって応募せんかったら、「もしあの時応募してたら。。。」っていう後悔が一生付きまとう気がしたから。 つまり、「後悔の無い人生を送ること」視点で考えた時に、選考通過の是非に関わらず、書類選考に「応募しない」選択をすることが「失敗」で、「応募する」選択をした時点で「成功」ってことになる。 ただこれを、「ファッションモデルになること」視点で考えると、書類選考を通過することは「成功」で、通過しなかったことは「失敗」っていうことになる。 これ多分、目的設定とそれを達成するための手段の話に帰着させることが出来る気がする。 最近、大学の先生に、目的設定と目的達成のための手段を混同してるよと言われたけど、そういうことね、とめっちゃ府に落ちた。言われた時は「?」ってなってたけど。笑 先生、もし見てたら今はちゃんと理解してるので安心して下さい。笑 だいぶメンタルは戻った良かった。 ここまで来るのに3日かぁ、もーちょっと短くしたい。時間もったいない。笑

T.Kさんへのコメント (0)

T.K

@tomimi000118 / 178cm / MEN / ボウズ

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。