WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

threeoclocksnacks

ひまひなふわ135cm

ひまひなふわのキャップ「【キッズ】カラーツイルキャップ/741725」を使ったコーディネート

つづきを 待っていた方も、 そーでもナイ方も、 前編からの つづきとなります。 そんなこんなで 期間限定で 『科学部』との 『鳥人間コンテスト』に 参加するコトとなった おけちゃんでした。 目的は 『鳥羽潤』似の 科学部部長と仲良く なるコトでしたが、 正直はじめは 『科学部』=『オタク』 そんな『オタク』と 過ごす時間を憂鬱に 思っていましたが、 それは ただの偏見で、 実際に接してみると みんな 自分の興味のある 分野に対しての 探究心が強く、 その分野の 知識は聞いていて タメになるコトも多く、 関心させられました。 みんな女子に対して 免疫があまり無いので、 突然『科学部』の 一員となった わたしにとても 優しくしてくれました。 あっと言う間に 夏休みも半ばを過ぎ、 いよいよ 人力飛行機も カタチを成し、 試験飛行を 行うコトになりました。 学校の裏山に 先生が借りてきた 軽トラに 人力飛行機を積んで、 湖を眼下に望む 丘の上から 試験飛行をしました。 操作方法は 人力飛行機作成中から 教えてもらって いたのですが、 いざ実際に飛ぶと なるとスゴく緊張 してきました。 スタート直前に 部長が近くまで来て、 『大丈夫だから。』と 優しく微笑んで くれたコトで 少しだけ 緊張がほぐれました。 本場同様 部員みんなで 高台から飛行機を押し、 坂を下り、 スピードを上げ、 いよいよ 人力飛行機が 飛び上がろうと した瞬間、 “やっぱり怖い!!” 恐怖のあまり、 とっさに 操縦レバーを 引いてしまい。 尾翼が地面に激突、 鈍い金属音とともに 人力飛行機は 真っ逆さまに 湖に堕ちてしまいました。 飛行機は 湖の浅瀬に 堕ちたのですが、 パニックになった わたしは溺れかけて しまいました。 すぐさま 駆けつけてくれた 部長と先生に助けられ、 責任を感じた 部長と先生は ずっとわたしに 謝っていました。 しかし 部員のみんなは みんな落胆した表情で ひん曲がった飛行機を 見つめていました。   その気持ちは 痛いホド伝わって いました。 夏休みの間、 殆どの時間を費やし みんなで造り上げた 人力飛行機。 それから わたしは『科学部』に 顔を出すコトは ありませんでした。 何度か部長が 『パイロットは  僕が代わるから、  また参加してくれない?』や 『コンテスト当日は  応援にきてくれない?』と お誘いのメールを もらったのですが、 今さら みんなに あわせる顔がなくて ずっと 家に引きこもって いました。 心配した母が、 気分転換に 知り合いの おばあちゃんの家に行って お菓子作りをする様にと 勧めてくれました。 後編に続く日のコーデ。 みていただき ありがとうございます。

ひまひなふわさんへのコメント (0)

ひまひなふわ

@threeoclocksnacks / 135cm / KIDS

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。