この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
8,018
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
ミナサンこんばワ~♪o(人´∀`*) 東京での仕事も終わり、"φ(・ェ・o)~ 仕事の荷物、生活用品の梱包中デス、。(-。-;) ヤハリ、来たときよりも、断然に服の量が多い。。( ̄_ ̄ i) ダンボール2箱増えマシタヨ。。(-"-;A .. サテ、♪ 東京に来た時には必ず足を運んでいる『大円寺』です。 身体の治したい部分に金箔を貼って願いと唱えると思いが届くという『薬師如来』 今までほとんどの願いは叶ってイマス♪((*゚゚∀゚゚*)) 悩みをとろけさせてくれるという『とろけ地蔵』 「目黒行人坂大火(江戸三大大火の一つ)」で溶けてしまった地蔵尊です。 そして、その時の大火で出た一万七千人以上の犠牲者の霊を弔うため、50年もの歳月をかけて石工たちが彫り上げた像が、後ろにある『五百羅漢』です。 『五百羅漢』の原点とも言われる五百羅漢像が大円寺には御座います。 ここに来ると、。いつもなにか、。 戻ってきたような気持になります。。 取り急ぎデシタガ、 これからマタ、片付けシマス~~ヽ(‘∀`○)ノ それではマタ~~♪(o゚∀`o)