Dickies
Quinoa(キノア)試作品
Village Vanguard
MILITARY
TOP-SIDER
ニラだれ1パック目購入コーデ
うさこのスウィーツ同盟会
ojaga design
✨mashuさんへ✨
この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
1,215




15
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
✨mashuさんへ✨✨mashuさんへ✨
昨日の投稿のコメント欄で私が寝てからコメントくれてて、トシコシさんと盛り上がっててワロタ🤣God father観てたそうだけどTシャツリボルバーの第一回(6月2日投稿)は同映画でした。奇遇よね🤗
Tシャツ/カットソー (ブラック系)Tシャツ/カットソー
【ニラだれ入手コーデ2nd&Tシャツリボルバー第22弾!】 今や『ニラだれ食べざる者、人に非ず』という諺(ことわざ)まで生まれたくらいのニラだれ人気だが、読んでるキミはもう何パック目かな? …え?まだ? …カウンセリングが必要ですね。(真顔で) というワケで、私は3パック目(マジばな☜サイコロトーク調)なのだが、それを購入した時のコーデだ。(写真5枚目、ついでにスイカジュースも購入) 言わずもがな、ニラだれは紳士、淑女の嗜みなので購入時のコーデにも配慮するのが当然である。 初めての方は、私のニラだれ購入1パック目の投稿(小窓参照)を熟読し、購入に臨んでほしい。 因みにこの時のコーデのTシャツは映画『トイストーリー3』に出てきた電話の玩具がプリントされているが、この玩具は実在の物でアメリカの玩具メーカー、マテル社の『Fisher price』(フィッシャープライス)というレーベルの玩具である。名前は『CHATTER TELEPHONE』(チャッターテレフォン)という。アメリカではお馴染みのメーカー&アイテムだ。蛇足だが、以前、仕事で、この玩具に携わった為、思い入れがある故にこのTシャツの購入に至ったワケである。 尚、私がミリタリー的なパンツやワークキャップを付けているのは登場キャラクターの軍曹(緑色の兵隊)をモチーフにしているからだ。 あと、なぜニラだれ購入にトイストーリーコーデなのかというと、全くもって関係ない。たまたまである。 で、オチも全くノープランなのだが、いつもこんな感じで思いつくまま書いている。 …え?天才? いやいや、着てるTシャツがコレだけにTELEますよね、PHONEトに。 え?面白くない? …反省して、このままでいいのか、自分にTOY続けます…いえ、このまま、そっとSTORYにしといて下さい(苦しい) ⭐︎最後までお目通し、誠にありがとうございます!また多数のリアクション、フォルダイン、コメント、嬉し涙がちょちょぎれます😂