この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
2,499
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
♯たまにゃコメディ抜きで ♯aimax95週間 6日目 ♯色相環的観点からの赤一色コーデ こんにちは🌞 グダフタぬーーん(о´∀`о)♪ なんか「ぬーーん」がトレンドワードらしいです🤣 本日はお休みなのでお昼投稿٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ コメディ小窓は本日お休みです🙇♂️ 代わりに今日は少しだけ勉強になるお話を。 ✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️ aimax95を履こうキャンペーン 6日目は ◆aimax95 ソーラーレッド☀️ 某オンラインスニーカーアプリの普及の為に 客引きパンダ🐼として 伝説の⚡️95と同時期に再販されたもので 運良く買うことが出来た思い出深い1足。 レッドなのかなぁ? オレンジなのかなぁ? ダークピンクなのかなぁ? という微妙な色合いの95ブラザーズの 三男坊✨ ちなみに我が家の95ブラザーズの相関図👇 ◉長男:グリオくん(GREEDY) ◉次男:ゴルゾウくん(GOLD) ◉三男:ソラレくん(SOLAR RED) ◉四男:グレープくん(PURPLE) ◉五男:ブルグラくん(BLUE) ◉六男:ジェイドくん(JADE) ◉七男:プリレッドくん(PRNT RED) ◉八男:ボルトくん(YELLOW) ◉九男:???くん(????) ◉十男:???くん(????) となってます😎 次男坊は里子に行きましたが その後姿が見えません😢 ✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️ 今日はワンカラーコーディネートに挑戦✨ 有彩色、無彩色(色の種類) 明色、暗色(トーン)などなど用語は様々ありますが 赤は有彩色の原色に分類されます。 原色は赤、青、黄の三色。 基本的に原色同士の組み合わせは相性が良いとされてます✨ 緑とか紫とか橙は二次色に分類されます。 緑=黄+青、紫=赤+青、橙=赤+黄 ファッションにおいて二次色は面積少なめの方が良いらしい。 オレンジ挿し色がカッコいいのはそういう理由なんでしょうね🧡 ここで長ーーいウンチク話💩 赤青黄をそれぞれ三角形の頂点にして 逆向きの三角形を書いて六芒星🔯にして下さい。 黄と青の間に来る逆向き三角形の頂点を緑 赤と青の間に来る逆向き三角形の頂点を紫 赤と黄の間に来る逆向き三角形の頂点を橙にしたとき 向かい合う頂点の色が補色関係となり 最も相性が良い組み合わせとされてます。 よって 黄と紫 赤と緑 青と橙 が相性良い色の組み合わせです。 思い出してみましょう。 ①ドラゴンボールの孫悟空の服装 青のインナーに橙の道着 ②セルゲームの時の悟飯の見た目 金髪(黄色)に紫の道着 ③サイバイマンの容姿←これだけマイナーw 赤い目に緑の体 ちゃんと考えてあの色にされてるんですよ〜(о´∀`)へぇ〜 はい、どーでもええわな!!笑 ✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️✂️ 本日のコーデは ワインレッドのカーデに ピンク寄りのパステルレッドTシャツ 原色レッドのネックレスとベルト ソーラーレッドのスニーカー。 同じ赤系統でもトーン(明暗)を分ければそれなりにコーデ出来ます。 その場合原色は出来れば挿し色で使用が🙆♂️ ボトムスを白パンにしたのは 有彩色ワンカラーオンリーは子供っぽくなるので 間に無彩色(白、黒またはグレー)を1つ使うことで大人っぽくなるからですが、スニーカーのアッパーが白なので、短足隠しの為に白にしました。 今回の場合、黒だと全体の印象が重くなる上に目線が下に行って、パンツとスニーカーでトーンが分断するので短足低身長が悪目立ちします。 グレーはトップスが明色の時はバランス取れますが 暗色の場合は暗と暗で相殺してノペェ〜っとした印象になるので避けたいところ。 以前にブルグラくん🦋を履いた時 ネイビーシャツ(暗色)にグレーパンツ(暗色の無彩色)でコーデしたんですが正直おかしかったでしょ?? そーゆーこと笑 グレーって意外と奥が深い😅 さて、本日は仕事の関係上身についてた知識を基に合う合わないを考えてコーデしたわけですが、、、 これが正解というわけではありません。 色の組み合わせ方は無限大です。 その中で個性が生まれます。 それにどうやら僕は直感的にコーデ考えてる時の方が楽しいみたいです😊 今日のコーデは仮にまとまりは良くても僕らしくないなと自分でも思いました💦 皆さんもこれ読んでて楽しくなかったでしょ?笑 考えるな、、感じろ!!! 小窓を期待してくれてた方 今日はつまんなくてごめんなさい🙇♂️ 最後まで読んでくださった方 ありがとうございました🙌✨ ほな!!