WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

着用アイテム

Yes!トメ子のパーカー「たぶん、3,000円ぐらいだったのに、15年ぐらい着れてるパーカー(;゚Д゚)」を使ったコーディネート

息子氏(高2)に、新しい肌着を買ってきたら 「言うの忘れてたけど、クラスの奴に 『肌着がダサい』って言われてる」そうで…🙀 ”今時の若者は👱‍♂️肌着を着ない”というのを、 初めて知りました((((;゚Д゚)))))))コーデです😵 我が家では ”肌着は着るもの“(夫氏も)だったのですが、 家のルールみたいのが、他にもあって 「お風呂🛀から上がったら、 ”おっつー” と言う」というのもあります( ´,_ゝ`) (上がった人も、周りの人も言い合う) 決めたわけでは無いのですが、 「お風呂がんばって入った人、お疲れ!👍」 という気持ちを込めて言ってたのが(私がお風呂嫌いなので😅) 夫氏もそれに応えるようになり、 なんなら夫氏みずから言うようになりw それを見て育った息子氏が👦 ”お風呂上がりのおっつーは 朝のおはようとかと同じ”と思ってたらしく💦 幼稚園の🎓 初のお泊まり保育から帰って来て 一番に聞いてきたのが、 「お風呂上がりに”おっつー”言うの、 ウチだけなん⁉️」 でしたw😂 (衝撃だったらしい) 謎のルール ネットでみたら、📱 「風邪をひいたらナゼか餃子を食べる」とか、 「TVの音量は偶数にしなければならない」とか。w 「イラッとしたら、ラップバトルで ケリをつける」 っていうのもありましたww😂 意外と 各家庭それぞれ 謎のルールってあるのですかね?•̄ ˡ̼̮ •̄ ✧*⁎

Yes!トメ子さんへのコメント (0)

Yes!トメ子

@shakutomeko / 162cm / WOMEN / ショートヘアー

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。