WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

着用アイテム

Rのブルゾン「70s adidas Franz Beckenbauer Track Top (西ドイツ製 | OPTIジップ)」を使ったコーディネート

“Flood (live)” from YouTube 相変わらずFloodはめっちゃエモい名曲だなあ 元Funky KnucklesのCalebのソロをフィーチャー “Caleb’s solo changed my life”ってコメがあって、またまた〜大袈裟すぎでしょとか思って聴いたら想像以上にエグかった 7:22~ Michaelのベースのイントロからスタート 12:00~ Caleb Sean キーボードソロ 12:39~ & 13:15~フレージングかっこよすぎ 13:25~ バッキングのコード進行良すぎ 13:38~ コードの移り変わりに合わせてMichaelとShaunがアイコンタクトしながら体の動きもシンクロしてんの良いな 13:48~ バッキングのキメ気持ちいい 13:54~ ソロのノリに合わせてFunkyなハネるリズムに切り替えてるベースエグい 13:59~ ここヤバすぎて鳥肌立った 半音降りるフレーズに合わせてベースが瞬時に同じ音をなぞってる 完璧に合いすぎてて本当にアドリブか?って疑ってしまうレベル でもどのライブ見ても同じ音のベースラインは無かったから完全アドリブだろう エグすぎ 14:04~ このフレージングもエグい プーさんソロ上手すぎる 14:18~ ベースのバッキングをハネるリズムに変えてくるのズルい 70年代 adidas トラックジャケット 西ドイツ製 デサントタグではない正真正銘のガチの西ドイツ製で、もちろんOPTIジップ 通称 フランツベッケンバウワー モデル 運良く諭吉先生1枚でお釣りくる値段で買えてしまった 3、4万出して買うもんじゃないなあ

Rさんへのコメント (0)

R

@raymond0129 / 31cm / MEN / ドレッド

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。