WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

着用アイテム

ももこのその他シューズを使ったコーディネート

なぜ私が心の中にいつも闇を持っているのか。 それは生まれた環境にある。 母は17の時から水商売をしてヤクザと結婚。カタギのお父さんにみそめられて、ヤクザの旦那が刑務所にいる時に離婚。 お母さんは決して家庭的な人ではなかった。初めて生まれた長女の私を姑がお母さんから取り上げるようにして私を手なづけた。どこへ行くのも寝るのも一緒。 母は私を取り上げた姑を憎んだ。姑も私が可愛いとかではなく母への当てつけで私を可愛がっていた。周囲に私に似てるでしょう?というのが口癖だった。 小さい頃から親同士も仲良くなかった。 そんな憎悪の渦巻く中で、私は物心つく前から抜毛症になっていた。確か2歳の時。髪の毛を抜かないと落ち着かなくて、2歳の頃の私の写真はカッパ。てっぺんハゲだった。 今でこそ精神疾患とわかるけど、当時は「悪い癖」のように髪の毛に手をやると手を叩かれた。幼稚園に上がる頃には手を叩かれすぎてちゃんと髪の毛は戻っていた。 多分「寂しい」「愛して欲しい」が表現できない頃の私の最大の心の拠り所だったのだろう。両親は2人とも自分勝手な人だった。お父さんは浮気ばかりしてたし、お母さんはお酒を飲んだり、家に帰ってくるとほぼ毎日のように大喧嘩をしていた。 妹は年子だけど、姑が「年子なんてみっともないから堕ろしなさい」と言った。母は姑の言葉を無視して意地で妹を産んだ。 すると妹を私と差別するようになった。 妹は家の中で存在を消して生きていた。 私たちは仲が良かったが、大人が段々仲良くさせないようにしていった。 小学校6年生の時に両親が離婚した。私はそうなるだろうとわかっていた。妹はそんな愛情の欠片もない家庭だったのに泣いて嫌がった。私はお父さんのところへ、妹はお母さんのところへ。 最初は近くに住んでいたが、お母さんが仕事に便利だからと繁華街の近くに引っ越した。だから中学生の時は妹と殆ど会っていない。 お父さんは浮気相手だった人と結婚した。その人が今でも仲良くしている義理の母だ。お弁当も作ってくれたし、仕事も頑張っていた。姑は誰が嫁に来ても気に食わないタチの人で、当然母のように虐められる事となる。 でも、私ももう物事の分別はつく年頃だったから、義理の母を精一杯庇った。すると今まで可愛がってくれたおばあちゃんが「恩知らずが!」と私の事を悪くいうようになった。 高校の時に実のお母さんのところへ引っ越した。母は何件もテナントを借りていてその中で空家賃を払ってる物件があった。 そこから私は妹と水商売を手伝うこととなった。(ここの件は端折るけど色々な事があった) 高校の学費は義理の母が出してくれていた。離れて住んでいて、実の母が啖呵を切って私が払うと言ったのに払ってくれなかったのだ。 私は水商売をしながら休まずに学校に通った。希望の資生堂へ就職も決まった。その時付き合ってた人が、子供を作ろうとするから、私はまだ仕事がしたい。ちゃんとお互いの気持ちが決まった時に子供は作りたいと言った、が、もうその時妊娠していた。 結局、結婚退職することになり、家庭的ではない旦那さんと結婚生活を送ることになった。長くは続かないだろうと思っていたけど2年で破綻した。 養育費も貰わず、水商売の経験を活かして北新地へ面接に行った。ここから私のシングルマザー生活が始まった。 子供が可愛くて可愛くて、育っていく過程で「?」って思う事が多かった。私が愛情を持って接してるこの気持ちと、自分の子供の頃との相違がありすぎたのだ。 子供が育つ過程で、私は愛されてなかったんだなって段々気づいていった。それは同時に私を苦しめた。無償の愛は親からしか貰えない。それが私には欠けていて、息子を思う愛情はあった。そのギャップにいつも悩まされていた。 大人になっても、娘から情やお金や搾取していく母親。一方で息子を無償の愛で育てて働いている私。愛情をもらってない私は疲弊していた。 子供を一番に、自分のことは後回し。そうやって生きてきた。でも、息子も社会人になり、結婚もしてやっと1人前になってくれた。 この間、両家の顔合わせの時に、場所のセッティングやお料理なんかも考えて滞りなく終わり、次の日嫁ちゃんからありがとうのLINE。 その日息子達は遅れてきて、向こうのご両親にお詫びの挨拶もせず、「してもらって当たり前」な態度。(食事代は全部私が出した) 嫌な気分になった私は息子にラインをすると「子供はいつまで経っても子供や」とか「親にまで気を遣いたくない」という言葉が返ってきて親の心子知らずとはこのことだなぁと悲しくなった。いくら親子でも社会人としての振る舞いはして欲しい、けどそれを言えば「私に感謝しろ」と捉えられても仕方ない。なので本当の子離れ。 見守る事だけ。

ももこさんへのコメント (0)

ももこ

@momo1212 / 168cm / WOMEN / ロングヘアー

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。