この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
1,408
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
みなさん、お疲れ様です。 いつもイイネやSAVE、フォローありがとうございます。 通知が来るたびにとても嬉しく思っています。 今日のテーマは『横須賀ジャンパー(ロック風)』です。 NO IDのサーモンピンクのスカジャンをベースにコーディネートしています。 スカジャンってなんか独特なオーラがありますよね😎 そのルーツが気になったのでWikipediaでちょっと調べてみました🎵 ✨✨✨✨✨ 第二次世界大戦後間もない頃、横須賀米軍基地で日本駐留のアメリカ軍兵士達が記念として鷲・虎・龍などのオリエンタル柄や自分の所属していた部隊や基地などのエンブレムをデザインした刺繍をテーラーショップにオーダーしたのが始まり。 最初期のものは米兵が各々持ち込んだ落下傘の生地(当時はシルク)を染色し、ジャンパーに仕立てた後、刺繍職人が希望の刺繍を施す完全オーダー品であった。 戦後、アメリカ軍兵士たちの間では、お土産物のジャケットを意味する「スーベニールジャケット」「スーベニアジャケット」などの呼び方で親しまれた。 1960年代頃から「スーベニールジャケット」は「スカジャン」と呼ばれるようになった。由来については以下の2つがある。 ●「横須賀ジャンパー」の略 ●横須賀のジャンパーによくスカイドラゴンの刺繍が施されていたことから、「スカイドラゴンジャンパー」の略 なお定番の鳥の刺繍は、鷲なのか鷹なのかで議論になることもあるが、横須賀の老舗ショップでは一般的に「鷹」と呼ぶ。 ✨✨✨✨✨ ちなみに俺の背中の刺繍はピエロです💕 それではロックンロールな1日を(ΦωΦ)