WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

着用アイテム

mefoxのマウンテンパーカー「ノースマウンパ (used) 」を使ったコーディネート

アウトドア専門誌GO OUTのスナップの真似をして、所持品を並べてみました! ではそれぞれ紹介していきます。(長いので気になったものを見てみてください笑) ①アロー(ARK’TERYX) 22Lというちょうどいい大きさのバックパック。毎日使ってる相棒。 アークテリクス原宿店で購入。21000円。 ②ニット帽(No Bland) 真っ黒でワッフル生地のように編み込まれている。アクリル製でどのコーデにも合わせやすい。 地元のモードオフという古着屋で購入。500円。 ③スヌード(No Bland) 高校時代から憧れていたスヌード。エンジ色で色んな色に合う。よく同じ色のソックスと組み合わせたり。。。 地元のモードオフで購入。1000円。 ④マウンテンパーカー(THE NORTH FACE) これまた黒。生地は薄く折りたたみやすく、止水ジッパーとなっているため、カッパのように使用。 地元のモードオフのセールで購入。5600円。 ⑤筆箱(No Bland) 民族のような染めた糸で編み込まれていてる。キーホルダーはピンク色のウミウシ。 高円寺のインディアンショップで購入。648円。 ⑥脳男(首藤瓜於 作) 以前映画化もした作品。表紙にインパクトがあり、内容はとてもスリリング。おすすめの一冊。 地元のブックオフで購入。250円。 ⑦手帳(No Bland) ただの手帳。バイトと少しの遊びの予定。一つ一つのマスがとても寂しい。 浦和パルコのLOFTで購入。648円。 ⑧雑誌(ChokiChoki) ストリートリアルファッション&ライフスタイルマガジン。スナップ写真が多めなことによって流行を素早く察知。 地元の本屋で購入。600円。 ⑨鍵束(Disney) ビーズが施されていて、偽の鍵も。皮のストラップがお気に入り。よく鍵をなくす人におすすめ。 カリブの海賊のショップで購入。???円。 10香水(ボディファンタジー) フリージアの香り。バイト仲間曰くシーブリーズのような石鹸の香りだそう。お気に入りで2ボトル目。 地元のドンキで購入。450円。 11懐中電灯(???) 光の単位ルーメンが非常に高い。その分お値段も高い。ツマミを回すことで照明範囲を変えることが可能。 地元のドンキで購入。約2000円。 12カラビナ(???) 両側付けられて、栓抜きとしても使用可能。普段はアローの肩の部分に装着。 原宿のミリタリーショップで購入。約1000円。

mefox

@mefox / MEN / ショートヘアー

注目のコーディネート