この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
453
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
仮面を作る芸術家として、作品含めたコーディネートをアップしていきます。 https://twitter.com/make_cassandra/status/1094763136765186049 道教の経典に『有之以為利、無之以為用』(道徳経十一章より)という言葉が在ります。 日本語で意訳すると『形あるもの(有)が意味をなすのは、形のない部分(無)があるから』という意味です。 仮面を被れるのは、内側に顔が入る空間があるから。 服を着られるのは、手足や顔を出す穴が空いているから。 生きているのは、魂が肉体に宿っているから。 道教は道(Tao)を目指す教え。 道は無為自然とされている。 無為自然とはなにか? 無理をせず、自分らしく生きる ということです。 私は私らしく、貴方は貴方らしくファッションを楽しんでいる。 それもまた無為自然であり、仮面なのです。