WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

着用アイテム

John Lemonのハンチング/ベレー帽「ベレー帽」を使ったコーディネート

今日の肩掛けバージョン。 ついでにアップしときます! 肩掛け…マントみたいで好きです。 つーか羽織るより、このスタイルが好きだなぁ。 ICHIMILE GRATORYのテーパードパンツ、シルエットが最高すぎて、ホワイトも買った。自分が好きなシルエットのパンツは二度と出会えないと思う節が強く、かなり気に入っています。 実は高校時代、3年間アップダウンの激しい山道をチャリで片道10km毎日通学してたせいで、ケツがデカイんです。足も筋肉落ちたんですが、太いんです。だからパンツのシルエットはケツがキレイに見えるものが好きです。ジョッパーズとかもケツのライン隠せるので好きです。 結局オシャレって自分の体型を知り尽くした上で、それを補正する洋服を知ってるかどうかみたいな所があるなと思っていて、それを似合わせることができるかという事だと思うんですね。 イケメンでもなければ身長もない。だったら、どうする?というコンプレックスから如何にしたら洋服が似合うのかを考えて、色々試して今の感じに落ち着いています。 洋服に対してマイナスから入ったんです。 けど、今の形(大学2年頃から)になってから、結構自信付いたし、色々服の相談受けたり、買い物付き合ったり、スタイリスト的な事もやらせて貰った時もありました。 それでアパレル目指したんですが、現実甘くなくて、今全然違う業界にいるんです。僕は自分と同じような悩みをもつ方々に色々したかったんです。その悩み克服できるよ?みたいな。 今、全然違う業界にいて、正味全く興味ないんですけど楽しいです笑 興味ないからフラットに見えるものが沢山あって、凝り固まった人間にならないように趣味としての洋服好きでいようと。音楽もそうです。 仕事だけの人生なんて、まっぴらゴメンですしね。 対価を得るための労働なワケだから、楽しんだもん勝ちじゃないかと。 周りの人は貯蓄ばかりして保守的な人ばかりで、同世代としては浮くんですけどね。楽しそうな趣味すらない。墓場入る時に、それで生きたって言えるの?とか思うと、疑問があるんです。 僕は葬式をハッピーなお別れ会にしたい。爆音でパンクロック流して貰って、遺影は凄いなめてる写真にする。 人生観のないやつに死生観なし。 これ持論なんですけど、何気ない一日を精一杯生きる。楽しむ。やり切る。 これですよ、人生は。多分ね… 珍しく長文、失礼しました。 最後まで読んでくださった皆様、有難うございました。 僕、WEAR辞めま……… せん! 以上!

John Lemonさんへのコメント (0)

John Lemon

@lemonedoiscream / 165cm / MEN

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。