1/8
商品説明
【NB史上過去最高傑作「M1300JP」のカラーが、プロスケートボーダー「TIAGO LEMOS」のファーストシグネチャーモデル"1010"で登場!】ニューバランスのスケートボードシューズコレクションであるNew Balance Numeric(ニューバランス ヌメリック)はアメリカにて2013年から始動し、2015年に本格的にグローバル展開がスタートいたしました。(※日本国内での展開は2016年7月よりスタート)ニューバランスにおいて初となるアクションスポーツラインであるニューバランス ヌメリックは、ブランドが100年以上の歴史の中で培ったパフォーマンス・テクノロジーを融合して展開する、スケーターに向けた本格的なスケートボードコレクションです。●プロアスリートのニーズに応える革新的なパフォーマンスシューズを作るニューバランスの伝統をスケートシューズに活かし、これまでで最高の技術革新を遂げた。●高反発と着地時の衝撃を緩和するクッション性を提供するために、フルレングスのデュアルFuelCellミッドソールを搭載。●FantomFitと踵内側に配置されたヒールポッドにより、高いフィット性を実現。スケートボーダーの為に必要なNBランニングの最新技術を採用し、抜群のサポート力と衝撃から足を守る至高のシューズ。●“TIAGO LEMOS“のファーストシグネチャーモデルとして、アスリートのパフォーマンスを最大限引き出してくれる。●スケートボードでも使用できるよう、フィット感を高めるため小さめ(細め)のサイズ感になります。●これだけの機能を搭載し、この価格は、もう二度と買えません!※掲載画像に関しましては、屋外や屋内での光の当たり方やパソコンやスマートフォンなどの閲覧環境によって実際の色味と異なる場合がございます。予めご了承ください。※サイト内でのカラー名と、お届け商品に記載されているカラー名が異なる場合がございます。※着用、お取り扱いの際は、商品についている品質表示とアテンションタグを必ずご確認下さい。
サイズ展開
25.0cm, 25.5cm, 26.0cm, 26.5cm, 27.0cm, 27.5cm, 28.0cm, 28.5cm, 29.0cm
カテゴリー
キーワード
アイテム説明
【NB史上過去最高傑作「M1300JP」のカラーが、プロスケートボーダー「TIAGO LEMOS」のファーストシグネチャーモデル"1010"で登場!】ニューバランスのスケートボードシューズコレクションであるNew Balance Numeric(ニューバランス ヌメリック)はアメリカにて2013年から始動し、2015年に本格的にグローバル展開がスタートいたしました。(※日本国内での展開は2016年7月よりスタート)ニューバランスにおいて初となるアクションスポーツラインであるニューバランス ヌメリックは、ブランドが100年以上の歴史の中で培ったパフォーマンス・テクノロジーを融合して展開する、スケーターに向けた本格的なスケートボードコレクションです。●プロアスリートのニーズに応える革新的なパフォーマンスシューズを作るニューバランスの伝統をスケートシューズに活かし、これまでで最高の技術革新を遂げた。●高反発と着地時の衝撃を緩和するクッション性を提供するために、フルレングスのデュアルFuelCellミッドソールを搭載。●FantomFitと踵内側に配置されたヒールポッドにより、高いフィット性を実現。スケートボーダーの為に必要なNBランニングの最新技術を採用し、抜群のサポート力と衝撃から足を守る至高のシューズ。●“TIAGO LEMOS“のファーストシグネチャーモデルとして、アスリートのパフォーマンスを最大限引き出してくれる。●スケートボードでも使用できるよう、フィット感を高めるため小さめ(細め)のサイズ感になります。●これだけの機能を搭載し、この価格は、もう二度と買えません!※掲載画像に関しましては、屋外や屋内での光の当たり方やパソコンやスマートフォンなどの閲覧環境によって実際の色味と異なる場合がございます。予めご了承ください。※サイト内でのカラー名と、お届け商品に記載されているカラー名が異なる場合がございます。※着用、お取り扱いの際は、商品についている品質表示とアテンションタグを必ずご確認下さい。
アイテム詳細
- サイズ
- 25.0cm,25.5cm,26.0cm,26.5cm,27.0cm,27.5cm,28.0cm,28.5cm,29.0cm
- カテゴリー
- キーワード
関連アイテム
ブランド紹介
NEW BALANCEニューバランス
ニューバランスは、スポーツを愛する人全てを応援するというコンセプトで、ブランド展開を行なっています。 一流アスリートのためだけに特別な製品作りをしたり、超有名スポーツ選手を宣伝に起用したりせず、 自己実現や自分の生活のバランスをとるために、スポーツに取り組んでいるユーザーにむけて、製品作りを行なっています。 製品作りにおいては、ユーザーの足にフィットするということを第一に考え、 足長(length)と足囲(width)の組み合わせでシューズを選べる、独自の「ウイズサイジングシステム」を展開しています。
