このアイテムには3件の着用コーディネートがあります
1/22
商品説明
昨年ご好評頂いたSHIPS別注"デュアラブルナイロンパッカブルトラックパンツ"が2023年春夏Ver.にアップデートして登場!クライミングパンツの代名詞的存在の"Gramicci"の人気モデルのひとつである、パッカブルシリーズ。今回SHIPSでは、"Gramicci"のトラックパンツをベースに、夏のパンツ素材で人気の高い"Durable Nylon(デュアラブルナイロン)"仕様にて別注。軽量で水にも強い軽快な穿き心地が特徴で、ちょっとした雨天時での着用も問題なくこなします。穿き込んだようなシャリッとした素材感もポイント。ヒップポケットに折りたたんで収納が可能なパッカブル仕様で、非常に軽くコンパクトに持ち運べ、遊びに出張にどこへでも携帯が可能です。シルエットは穿き心地の良い独自のテーパードフィットを新たに作成。大人見えの美シルエットに加え、より幅広いシーンに馴染むサイズ感にて完成させています。裾幅はマチで調整できるファスナー仕様、裾口にはゴムが入っています。180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や、 片手で簡単に調節できる「ウェービングベルト」の意匠は継承し、ヒップポケットのネームとウェイビングベルトはSHIPSだけのネイビー×シルバーのコンビ仕様が他とは違うアクセントに。タウンユースだけでなく、サイクリング等アクティブなシーンにも重宝する、今の気分に最適なフィールドパンツがここに完成しました。■主な別注ポイント・Durable Nylon(デュアラブルナイロン)素材を採用・人気モデル"TRUCK PANTS"をベースにしたテーパードシルエット・ヒップポケットのネームやウェイビングベルトをSHIPSコーポレートカラーであるネイビーカラーで仕上げ、ブランドネーム、またブランドアイコンでもあるランニングマンもシルバーカラーで別注・フロント左ポケット部にブランド刺繍【Gramicci】(グラミチ)1970年代アメリカで“ストーンマスター”と呼ばれ、 ロッククライミング界をリードしてきた一人のロッククライマー“マイク・グラハム”氏が、 当時のクライミングウエアでは満足出来ず、独自の手法で機能性に富んだウエアづくりに着手し、 1982年にカリフォルニアの小さな倉庫にてその歴史をスタートさせたブランド。パフォーマンスを最大限に引き出すために、180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や、 片手で簡単に調節できる「Webbingベルト」が装備され、その独特の機能性とデザイン性により"クライミングパンツ=グラミチ"と評されるほどの伝説的なモデルとしてその地位を確立しています。またアウトドアへの情熱を表現した"ランニングマン"をブランドアイコンとし、クライミングパンツの代名詞的存在としてはもちろん、クライマーのみならず幅広い層にファッションアイテムとして支持を集める同ブランドのアイテムは、様々なシーンでの活躍を始め、ワードローブに必要不可欠なアイテムです。※画像の商品はサンプルです。実際の商品と仕様、加工、カラー等が若干異なる場合がございます。
サイズ展開
SMALL, MEDIUM, LARGE, X-LARGE
カテゴリー
キーワード
アイテム説明
昨年ご好評頂いたSHIPS別注"デュアラブルナイロンパッカブルトラックパンツ"が2023年春夏Ver.にアップデートして登場!クライミングパンツの代名詞的存在の"Gramicci"の人気モデルのひとつである、パッカブルシリーズ。今回SHIPSでは、"Gramicci"のトラックパンツをベースに、夏のパンツ素材で人気の高い"Durable Nylon(デュアラブルナイロン)"仕様にて別注。軽量で水にも強い軽快な穿き心地が特徴で、ちょっとした雨天時での着用も問題なくこなします。穿き込んだようなシャリッとした素材感もポイント。ヒップポケットに折りたたんで収納が可能なパッカブル仕様で、非常に軽くコンパクトに持ち運べ、遊びに出張にどこへでも携帯が可能です。シルエットは穿き心地の良い独自のテーパードフィットを新たに作成。大人見えの美シルエットに加え、より幅広いシーンに馴染むサイズ感にて完成させています。裾幅はマチで調整できるファスナー仕様、裾口にはゴムが入っています。180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や、 片手で簡単に調節できる「ウェービングベルト」の意匠は継承し、ヒップポケットのネームとウェイビングベルトはSHIPSだけのネイビー×シルバーのコンビ仕様が他とは違うアクセントに。タウンユースだけでなく、サイクリング等アクティブなシーンにも重宝する、今の気分に最適なフィールドパンツがここに完成しました。■主な別注ポイント・Durable Nylon(デュアラブルナイロン)素材を採用・人気モデル"TRUCK PANTS"をベースにしたテーパードシルエット・ヒップポケットのネームやウェイビングベルトをSHIPSコーポレートカラーであるネイビーカラーで仕上げ、ブランドネーム、またブランドアイコンでもあるランニングマンもシルバーカラーで別注・フロント左ポケット部にブランド刺繍【Gramicci】(グラミチ)1970年代アメリカで“ストーンマスター”と呼ばれ、 ロッククライミング界をリードしてきた一人のロッククライマー“マイク・グラハム”氏が、 当時のクライミングウエアでは満足出来ず、独自の手法で機能性に富んだウエアづくりに着手し、 1982年にカリフォルニアの小さな倉庫にてその歴史をスタートさせたブランド。パフォーマンスを最大限に引き出すために、180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や、 片手で簡単に調節できる「Webbingベルト」が装備され、その独特の機能性とデザイン性により"クライミングパンツ=グラミチ"と評されるほどの伝説的なモデルとしてその地位を確立しています。またアウトドアへの情熱を表現した"ランニングマン"をブランドアイコンとし、クライミングパンツの代名詞的存在としてはもちろん、クライマーのみならず幅広い層にファッションアイテムとして支持を集める同ブランドのアイテムは、様々なシーンでの活躍を始め、ワードローブに必要不可欠なアイテムです。※画像の商品はサンプルです。実際の商品と仕様、加工、カラー等が若干異なる場合がございます。
アイテム詳細
- サイズ
- SMALL,MEDIUM,LARGE,X-LARGE
- カテゴリー
- キーワード
関連アイテム
ブランド紹介
Gramicciグラミチ
「頑丈、かつクライミングに適した動きやすさ」を追求して、USAロッククライミングをリードしてきたマイク・グラハム氏が立ち上げたブランド。今日では山関連に限らず、タウンウェアとしてもファンを増やし続けています。
