1/9
ブランド:PUPE
【靴擦れ、足の乾燥対策に】保湿・ハリ・ツヤ成分配合のトータルフットケアクリーム FOOT smoother (フットスムーザー) / emc prod.(イーエムシープロダクト) 日本製
¥1,650
商品説明
Makuake(マクアケ)掲載脱靴ずれ!ハリ、艶のある美肌へ。靴擦れ・股擦れを予防、乾燥対策にも。こんな経験ありませんか?・ネットで靴を買って、足に合わず靴擦れを起こした。・買ったばかりの硬いブーツや革靴が苦手でスニーカーばかり履いている。・パンプスやサンダルを履いた時に、肌の美しさが気になる。・肌にカサつきがあり、ハリ、艶がほしい。靴擦れを気にしないで快適に過ごしたい、そんな方に向けたフットケアクリームです。足全体を靴の摩擦から保護する美容クリームは、足をしっとりと保湿、シアバターの被膜で足を綺麗に見せて、踵や足裏を柔らかく保ちます。単なる靴擦れクリームではない、美しい足へ導く機能・肌の摩擦を防ぎ、靴擦れを予防踵、足の甲、足裏など摩擦が原因の靴擦れを防止します。肌に良くなじみ、適度な滑り感を与え、バリア機能のある被膜を形成し足を守ります。・お肌を美しく綺麗に見せてくれる成分を配合シアバター、アルガンオイル等、天然由来の油分が肌表面に耐水性の被膜を形成し、艶のある美しい肌を表現します。・潤いと肌弾力を保ち、乾燥や硬化を防ぐ天然由来のバイオ美容成分で角質内を保湿し、柔らかく弾力のある肌に導きます。・素早く乾いてすぐに履けるクリームは2~3分ほどで乾きます。肌を保護する被膜を形成し、擦れて剥がれたり、繊維や皮革に吸収されない被膜で保護します。・清涼感のあるユーカリの香り優しく香るユーカリの香り、ほのかな香りで食事の前や仕事中、電車内などでも気にする事なくご使用いただけます。【サイズ】12cm×5cm【容量】50g【使用方法】気になる箇所に塗り込んで下さい。【持続時間】2~3分で乾いておよそ1日効果が期待できます。【販売元 】株式会社アースマーケティング【製造販売元】株式会社ニューヘヤー化粧料本舗 Q この商品はどの様なものですか?A フットスムーザーは新しい靴やサンダル、ブーツなどを履くとき、足が痛くなるお客様の為に企画開発した靴ズレ防止クリームです。成分が肌に密着し、滑り感やバリア機能を与えることで、お肌を守ります。肌に潤いを与え、柔らかく保つことでカサツキや硬化を防ぎます。※バリア機能成分:ミリストイルルプラン、ジメチコン、ジメチコノール※潤い成分:水溶性プロテオグリカン、加水分解ヒアルロン酸、尿素誘導体Q内容量はどの位ですか?どのくらい使えますか?A50gです。1回の使用量は両足で1gほどですので、50回位ご使用になれます。Q男性でも使用できますか?Aお使いいただけます。マメや魚の目ができやすい方は肌を柔らかく保つことが大切です。新しい靴やスニーカーを履くときは是非お試し下さい。Q使用することで靴やサンダルが傷んだりしませんか?A被膜を形成し、足の肌を守るクリームです。被膜は耐久性に優れ、繊維や皮革に吸着するはありません。その為、靴やサンダル、靴下を傷める事はありません。Q1回塗ると、効果はどのくらい持続しますか?A耐久性のある被膜を形成しますので、お出かけ前に塗って効果は1日持続します。新しい靴やサンダルの場合、外出先で擦れる感じがしてきた場合は付け足すようにして下さい。Qサイズの合わない靴での痛みも改善されますか? A摩擦に対して効果を発揮しますが、サイズが小さい等で全体的に抑えつけられる圧力にはあまり効果が期待できません。但し靴の形が合わない時は摩擦が原因の場合も多く、効果が期待できます。Qこの商品は若い人向けでしょうか?A若い方だけでなく、あらゆる年齢の方に向いています。年配の方は特に肌の乾燥や角質が硬くなる傾向が強いので是非ご使用下さい。Q1回の使用量はどの位ですか?A1回分の量は片足で0.5g(大豆2粒)です。かかとや足裏などカサつく部位には少し多めに塗ってしっかり擦り込んで下さい。Q塗ってすぐ乾きますか、靴下をすぐ履いて大丈夫ですか?A靴下、靴やサンダルを履く2~3分前に塗るようにして下さい。肌を保護する被膜を形成します。被膜は耐久性に優れ、繊維や皮革に吸収されたり、擦れて剥がれる事はありません。Q靴ズレが収まっても使用して大丈夫ですか?A靴ズレのない時でもお手入れとして、お風呂上りなどにお使いください。肌を柔らかくするだけでなく、コラーゲンやエラスチン、角質のラメラ構造を整えるセラミド類似物質が肌に弾力を与え、シアバター、アルガンオイル、スクワランが肌に艶を与え、肌をきれいに見せてくれます。Qマメや靴ズレで傷んでいるところに塗っても良いですか?A化粧品なので、お肌に異常がある部位には使用しないで下さい。Q足がかゆくなって肌に合わないようですが、使い続けても大丈夫でしょうか?A異常を感じた場合はご使用を中止し、しばらく様子を見て下さい。症状が回復しないときは皮膚科医にご相談することをお勧めします。
サイズ展開
FREE
カテゴリー
キーワード
アイテム説明
Makuake(マクアケ)掲載脱靴ずれ!ハリ、艶のある美肌へ。靴擦れ・股擦れを予防、乾燥対策にも。こんな経験ありませんか?・ネットで靴を買って、足に合わず靴擦れを起こした。・買ったばかりの硬いブーツや革靴が苦手でスニーカーばかり履いている。・パンプスやサンダルを履いた時に、肌の美しさが気になる。・肌にカサつきがあり、ハリ、艶がほしい。靴擦れを気にしないで快適に過ごしたい、そんな方に向けたフットケアクリームです。足全体を靴の摩擦から保護する美容クリームは、足をしっとりと保湿、シアバターの被膜で足を綺麗に見せて、踵や足裏を柔らかく保ちます。単なる靴擦れクリームではない、美しい足へ導く機能・肌の摩擦を防ぎ、靴擦れを予防踵、足の甲、足裏など摩擦が原因の靴擦れを防止します。肌に良くなじみ、適度な滑り感を与え、バリア機能のある被膜を形成し足を守ります。・お肌を美しく綺麗に見せてくれる成分を配合シアバター、アルガンオイル等、天然由来の油分が肌表面に耐水性の被膜を形成し、艶のある美しい肌を表現します。・潤いと肌弾力を保ち、乾燥や硬化を防ぐ天然由来のバイオ美容成分で角質内を保湿し、柔らかく弾力のある肌に導きます。・素早く乾いてすぐに履けるクリームは2~3分ほどで乾きます。肌を保護する被膜を形成し、擦れて剥がれたり、繊維や皮革に吸収されない被膜で保護します。・清涼感のあるユーカリの香り優しく香るユーカリの香り、ほのかな香りで食事の前や仕事中、電車内などでも気にする事なくご使用いただけます。【サイズ】12cm×5cm【容量】50g【使用方法】気になる箇所に塗り込んで下さい。【持続時間】2~3分で乾いておよそ1日効果が期待できます。【販売元 】株式会社アースマーケティング【製造販売元】株式会社ニューヘヤー化粧料本舗 Q この商品はどの様なものですか?A フットスムーザーは新しい靴やサンダル、ブーツなどを履くとき、足が痛くなるお客様の為に企画開発した靴ズレ防止クリームです。成分が肌に密着し、滑り感やバリア機能を与えることで、お肌を守ります。肌に潤いを与え、柔らかく保つことでカサツキや硬化を防ぎます。※バリア機能成分:ミリストイルルプラン、ジメチコン、ジメチコノール※潤い成分:水溶性プロテオグリカン、加水分解ヒアルロン酸、尿素誘導体Q内容量はどの位ですか?どのくらい使えますか?A50gです。1回の使用量は両足で1gほどですので、50回位ご使用になれます。Q男性でも使用できますか?Aお使いいただけます。マメや魚の目ができやすい方は肌を柔らかく保つことが大切です。新しい靴やスニーカーを履くときは是非お試し下さい。Q使用することで靴やサンダルが傷んだりしませんか?A被膜を形成し、足の肌を守るクリームです。被膜は耐久性に優れ、繊維や皮革に吸着するはありません。その為、靴やサンダル、靴下を傷める事はありません。Q1回塗ると、効果はどのくらい持続しますか?A耐久性のある被膜を形成しますので、お出かけ前に塗って効果は1日持続します。新しい靴やサンダルの場合、外出先で擦れる感じがしてきた場合は付け足すようにして下さい。Qサイズの合わない靴での痛みも改善されますか? A摩擦に対して効果を発揮しますが、サイズが小さい等で全体的に抑えつけられる圧力にはあまり効果が期待できません。但し靴の形が合わない時は摩擦が原因の場合も多く、効果が期待できます。Qこの商品は若い人向けでしょうか?A若い方だけでなく、あらゆる年齢の方に向いています。年配の方は特に肌の乾燥や角質が硬くなる傾向が強いので是非ご使用下さい。Q1回の使用量はどの位ですか?A1回分の量は片足で0.5g(大豆2粒)です。かかとや足裏などカサつく部位には少し多めに塗ってしっかり擦り込んで下さい。Q塗ってすぐ乾きますか、靴下をすぐ履いて大丈夫ですか?A靴下、靴やサンダルを履く2~3分前に塗るようにして下さい。肌を保護する被膜を形成します。被膜は耐久性に優れ、繊維や皮革に吸収されたり、擦れて剥がれる事はありません。Q靴ズレが収まっても使用して大丈夫ですか?A靴ズレのない時でもお手入れとして、お風呂上りなどにお使いください。肌を柔らかくするだけでなく、コラーゲンやエラスチン、角質のラメラ構造を整えるセラミド類似物質が肌に弾力を与え、シアバター、アルガンオイル、スクワランが肌に艶を与え、肌をきれいに見せてくれます。Qマメや靴ズレで傷んでいるところに塗っても良いですか?A化粧品なので、お肌に異常がある部位には使用しないで下さい。Q足がかゆくなって肌に合わないようですが、使い続けても大丈夫でしょうか?A異常を感じた場合はご使用を中止し、しばらく様子を見て下さい。症状が回復しないときは皮膚科医にご相談することをお勧めします。
アイテム詳細
- サイズ
- FREE
- カテゴリー
- キーワード
ブランド紹介
PUPEプーペ
PUPE【プーペ】はフランス語で「人形」を意味する単語です。大人の女性が純粋にカワイイと感じる靴、女性にとって特別な存在でありパートナーのような靴を作りたい。アイテムごとに選定される国内外様々なシューズファクトリーと手を組み生産されるアイテムは、靴作りを通じて新しい感動を発信します。
