WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの1枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの2枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの3枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの4枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの5枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの6枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの7枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの8枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの9枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの10枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの11枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの12枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの13枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの14枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの15枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの16枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの17枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの18枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの19枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの20枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの21枚目の写真
【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンTの22枚目の写真

1/22

MONO-MART

【“チェキ” instax mini 40×MONO-MART×クリエイター】限定コラボ ビッグシルエットロンT

¥3,300

商品説明

■“チェキ” instax mini 40をイメージソースに人気のクリエイターと作り上げた限定コラボアイテム!英語の「check it (要チェック)」を短縮した造語である“チェキ”の愛称で長く親しまれているインスタントカメラ「instax」シリーズは、1998年に日本で誕生しました。発売から20年以上経つ今も、ヨーロッパ・アメリカ・中国・東南アジアなど、世界100か国以上で若い世代を中心に愛されています。今回、ファッションモデル、フォトグラファー、イラストレーター、キャンプコミュニティなど異業種の8つの人気クリエイターがタッグを組み、シンプルながらも存在感のあるクラシックデザインを追求した人気の「instax mini 40」をイメージソースに個性豊かなフォトデザインやイラストなど、カルチャーを感じさせるグラフィックに刺繍とプリントで仕上げています。柔らかく、優しい手触りで着心地の良いコットン100%素材を採用。肩先にかけてダブルステッチを施し、オーバーサイズながら型崩れしにくいなど、ディリーで着用できる手軽さと着心地の良さを実現し、ロングシーズン活用できる秀逸な仕様です。ゆったりとした身幅や、ドロップショルダーなど、オーバーサイズな抜け感でタウンユース、ワンマイルウエアとしても活躍してくれます。≪参加クリエイター≫デザイン:1 DJ Rose & KCDJ/モデル:ブランドやファッションメディアのイベントで活躍するRoseとシールズ啓司からなるDJユニット。『「一つの空間で一緒に音楽を聴く心地の良さ」をミラーボールやディスクの写真を使って表現し、また皆と不安なく良い音楽を共有できる日を願ってこのTシャツを作りました。』デザイン:2 長谷川美月モデル:雑誌『Popteen』の専属モデル。『着ているだけで雰囲気が出るものを作りたくてプリントする写真も自分でこだわって撮影しました。大好きな緑色もデザインの中に取り入れ、手書きの月の刺繍や、月にまつわる英字の内容にも注目して頂きたいです。』デザイン:3 しふぉん写真家:“誰が見ても気持ちのいい写真"をテーマに、構図や色に拘り撮影をしている。『メッセージとして載せていただいている"A record of a moment in time that only a photograph can preserve"という言葉の通り、写真だから残すことのできる一瞬を記録したいと思い、私の好きな"光の一瞬"を捉えた写真を撮影しました。』デザイン:4 キャンジョSNSコミュニティ:国内最大級のキャンプ女子コミュニティ『#キャンジョ に投稿されているおしゃれで楽しいキャンプの世界観を写真でつづりました。キャンプの楽しさや、魅力が伝わるデザインを意識したデザインです。』デザイン:5 もろんのんフォトグラファー:人物、トラベル、企業の広告などを撮影。YouTubeでも活躍中。『チェキの写真を身に纏うなら、抽象的なイメージが良いと考えてできる限りエモーショナルな雰囲気を切り取ってみました。少しでもフィルム好きが増えて欲しいという願いを込めて、“Film is not dead.”を記しました。』デザイン:6 Hanaフォトグラファー:ポートレート、スナップを中心に撮影。SNSでは恋愛をテーマとした物語性のある撮影を中心に上げている。『色んなところにチェキを持ち歩き、愛おしいと思った瞬間を残しました。何故2枚にしたかと言うと、人の記憶は1日後には7〜8割程度忘れてしまうそうです。その残りの2割 その日私の中で1番思い出に焼き付いている瞬間がこの2枚でした。』デザイン:7 イソガイヒトヒサビアジャーナリスト/イラストレーター:クラフトビールをデザインからアプローチし、多様性や魅力を作品を通じて伝えている。『代々木にあるビアバー“Watering Hole/ウォータリングホール”をモチーフに描きました。ここに限らず世の中の飲食店は営業が制限されています。店内を撮影しお店が賑やかになる事を願いビールやカメラを楽しむ人達を描き入れました。フロントにはお店のマスコットの「フラミンゴ」を。』デザイン:8 ヨシダナツミイラストレーター:どこか懐かしさを感じるタッチと色合いでピースフルな絵を描く。『学生の頃に持っていると憧れの的となっていたチェキ。フィルムに書き込むのが醍醐味でもあると思い、自由な世界を描けるキャンバスに例えてこのイラストデザインにいたしました。』≪ビジュアルクリエイター≫アートディレクター:Soichiro Eguchiフォトグラファー:toyohide kandaスタイリスト:ヤマダ タカノブモデル:OTA / natsumi asaiヘアメイク:Mizuki Yamamoto

サイズ展開

M, L

カテゴリー

キーワード

WEAR
ファッションコーディネート
ダウンロード
アプリなら流行りの服装やおしゃれな着こなしを人気順で見つけることができます。
WEARアプリ

「お気に入り」をするには アプリが必要です

アプリダウンロード用QRコード

アプリについて

アプリで気になるアイテムの 着回しをサクサク見よう

アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。

アプリで開く