1/12
商品説明
世界で愛され続けるベーシックチェア 北欧モダンデザインの巨匠・アルヴァ・アアルトにより、1935年にデザインされたバーチ材の背もたれ付きチェアです。発売以来世界中で愛用されている不朽のロングセラー作品。シンプルな構造でありながら木の温もりを感じさせます。モノトーンのゼブラ柄の布を張る事でよりモダンでシックな印象に。主役にも脇役にもなれるクリーンなデザインは、さまざまなライフスタイルに溶け込みます。 Artek / アルテック フィンランド建築界の巨匠アルヴァ・アアルトデザインの家具や照明器具、ファブリックを製造販売するために1935年設立されました。すぐれた日用品の製造を続けた実績により、世界に知られる家具メーカーとなりました。1930年以来「人間に身近で自然とのふれあいを大切に」との主張に基づき、機能的な建築スタイルだけでなくインテリアスタイルをも生み出したアアルト。そして1933年、自身の設計したヴィープリ図書館のためにデザインされたのが、3本脚のスツールです。 ※こちらの商品はお客様で組み立てていただくタイプの家具になります。作業自体は非常に簡単ですが、組み立て作業にはプラスドライバーが必要です。
サイズ展開
ONE SIZE
カテゴリー
アイテム説明
世界で愛され続けるベーシックチェア 北欧モダンデザインの巨匠・アルヴァ・アアルトにより、1935年にデザインされたバーチ材の背もたれ付きチェアです。発売以来世界中で愛用されている不朽のロングセラー作品。シンプルな構造でありながら木の温もりを感じさせます。モノトーンのゼブラ柄の布を張る事でよりモダンでシックな印象に。主役にも脇役にもなれるクリーンなデザインは、さまざまなライフスタイルに溶け込みます。 Artek / アルテック フィンランド建築界の巨匠アルヴァ・アアルトデザインの家具や照明器具、ファブリックを製造販売するために1935年設立されました。すぐれた日用品の製造を続けた実績により、世界に知られる家具メーカーとなりました。1930年以来「人間に身近で自然とのふれあいを大切に」との主張に基づき、機能的な建築スタイルだけでなくインテリアスタイルをも生み出したアアルト。そして1933年、自身の設計したヴィープリ図書館のためにデザインされたのが、3本脚のスツールです。 ※こちらの商品はお客様で組み立てていただくタイプの家具になります。作業自体は非常に簡単ですが、組み立て作業にはプラスドライバーが必要です。
アイテム詳細
- サイズ
- ONE SIZE
- カテゴリー
ブランド紹介
fennicaフェニカ
「2003年、「デザインとクラフトの橋渡し」をテーマに、日本を中心とした伝統的な手仕事と、主に北欧などから集められた新旧デザインを融合するスタイルを発表。“less global, more local”という考えのもと、各地から集められたメンズ、レディースのウェアはもとより、食器やインテリア、食品まで、これまでのセレクトの範囲を超えた、まさにライフスタイル提案型の品揃えです。」
