この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
797
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
皆様こんにちは!こんばんは! 今日の都内は、真夏のように暑かったですが、まだ5月 ノースリーブの女性やTシャツにショートパンツの方もいましたが、季節感ってスゴく大切だなって改めて思いました。 1日1日の気候に合わせながらも、季節感を失わないコーディネートを心掛けたいですね。 それではいきましょう! テーマ『インディゴカットソーセットアップ』 丁度今日のテーマと一緒でした(笑) まず、上江洲は全身インディゴスタイルを仕事以外で滅多にしません。 むしろ、インディゴアイテムをコーディネートに取り入れるのも珍しい。 なのに今回はセットアップ(笑) いやぁ、このセットアップめちゃくちゃ気に入っているんです。 3月に働いているお店が、10周年を迎えまして、その限定アイテムなんです! まだ在庫若干あるので、良かったら二子玉川ライズ店にお問い合わせ下さいm(_ _)m と宣伝も挟めつつ(笑) 今回のインディゴセットアップのこだわりポイントをご紹介します! ①インディゴ=民芸品の印象を無くす インディゴアイテムってそんな印象ありません? 元々野良着や着物に用いられていた事から、そういう印象があると思います。 インディゴアイテム=一点物とか ハッピや甚平など日本臭い。。。 そういう印象ではなく、街に自然ととけ込めるように、サブアイテムはトレンド感あるものにしました。 ②配色 インナーのモックネック✕ナイキダンク=ブラック 何故ブラックかというと。。。 ・明るい色を持ってくると、夏っぽい印象になってしまう まだ5月前ですし梅雨が明けたら夏!だからこそブラックでインディゴを落ち着かせたかったからです。 なのでベレー帽の色をインディゴブルーにしあえて2色コーデにすることで、ゴチャゴチャせず、インディゴのスペシャル感も垣間見れる。 そんな感じです笑 それにしても。。。 本当にセットアップ多いですよね。 正直同じ素材だったらセットアップ っていうくらい定義が甘くなっていますよね。 男性だったら、ジャケットとゆったりスラックスパンツのセットアップに詰まった丸襟Tシャツに白のスタンスミスでOK説ありますよね(笑) オシャレだなというか、モテるなぁ〜っていう視点になってしまいますね。最近のスタイリングは。。。 意識の先が、ファッションではないなと感じてしまいます。 でも、これが最近の楽しみ方なのであれば、受け入れなければ。 こうやったら、こういう風にオシャレに見えるしなれる!という情報が沢山あって、今の自分のマインドに合う情報を探して、知識にする。しかもネットで。 それが、10年以上前は、自分の足でお店に行き、試着して似合う似合わないを自己判断する。実体験こそ全て。 どちらにもメリットデメリットはありますが、やっぱり実体験している人って深みがありますよね。 どこに比重を置くかは人それぞれ モテたいが先行しているのであれば、歩く時間が勿体ないし。 自分が決めた方向性を信じて進んでいく そして悩んで立ち止まった時、手助け出来る販売員でありたいなと思います。 最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m ではまた次回。。。