この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
1,138
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
皆様こんにちは!こんばんは! いつもご覧いただきありがとうございます! 前回の投稿から1週間🤣🤣🤣 上江洲はめちゃくちゃ元気です💪💪💪 スタイリング解説の前に、最近アップ頻度が下がった理由から。。。 まずは、単純に写真を撮る時間というよりもタイミングがない‼️という😅 子育てもある程度ルーティン化され、カメラマンである奥様とのタイミングが合わない💦💦💦 まぁ、思い返せば、時間やタイミングはあるなと思ったのですが。。。 その2つ目の理由が。。。 常にアウトプットすること アンテナを張り巡らせていること この2つはとてもとても大切 上江洲も毎日行っています。 しかし、インプットとアウトプットをし過ぎると、本質を見失ってしまう可能性もあります。 上江洲はよくその現象に陥ります。 ・いいねが沢山欲しい ・毎日アップし続けることが凄い ・フォロワーさんの期待に応えたい などなど 素晴らしいことですが、ボクの本業は45Rの販売員 ウェアリスタでもなければ、ブロガーでもありません。 いつしか、沢山の方々から嬉しいお言葉を頂戴し過ぎたことで、舞い上がり、就寝時間も遅くなり、眠い目をこすって仕事や育児と向き合っていました。 これは、いかん‼️ と思い、少し距離を置くこと これぞソーシャルディスタンスでしょうか。 適度な距離感で楽しむ・学ぶ・蓄える 約4ヶ月継続してみて、この距離感が自分らしいなと思いました。 辞めるわけではないです(笑) 投稿頻度は下がりますが、自分なりの距離感でこれからも楽しんでいきますので、今後ともよろしくお願い致します🙇♂️ さぁ‼️気を取り直して、今回も持論爆発でいきたいと思います👍👍👍 今回のテーマ【大人ワントーンスタイル~これぞ秋色夏素材~】 ご覧頂いての通り、ブラウス✖️カーキのワントーンスタイル 何度もお伝えしていますが、これがワントーンコーデ‼️だと思っています。 カラーを合わせるとオシャレになりますが、トーンを合わせると大人っぽくなります☝️ 特にダークトーンで合わせる。 ブラウス✖️カーキは意外と挑戦しやすいと思いますので、是非お試し下さい🙇♂️ ~こだわりポイント~ ①素材の質感ミクスチャー 素材はTシャツもパンツも全てコットン100% しかし、若干のミスマッチを生み出すことで、立体的になる。 その秘密は。。。 着ているTシャツとパンツの光沢感をリンクさせ、肩掛けTシャツをマッドな質感にすること 更に解説を細分化 ②Tシャツ✖️Tシャツ肩掛けのロジック 着ているTシャツ→シャンクリーン *コットン100%だが、シルクの様な光沢感と質感を楽しめるTシャツ 肩掛けTシャツ→ジンバブエコットン *シャンクリーンと違い、丈夫さがうりのコットンで、45Rのコットンの顔 ジンバブエコットンは昨今沢山のブランドが行っているので、ご存知な方も多いと思います。 コットンTシャツでも、質感を変えることで、立体的となり、カラーとトーンを合わせることで、浮きすぎず(オシャレ過ぎず)サラッと着こなしちゃいました雰囲気が演出出来ます。 *なので、バンダナも程よく光沢がありカラーとトーンをリンクしました。 ③程よくゆったりシルエット ①②のこだわりを活かすなら、Iラインが◎ しかし、タイト過ぎると、上江洲らしいミリタリーワークな印象が崩れてしまう。 逆に、ビックシルエットだとトレンド感が出過ぎてしまいます。 なので、程よくゆったりなIラインシルエットにすることで、トレンドに左右されず上江洲らしいスタイリングになります。 主張し過ぎない、ジャーマントレーナーはやっぱり購入して良かったと改めて思いました。 以上になります🙇♂️ 何かご意見ご感想、またご質問等ありましたら、コメント欄にてお気軽にどうぞ🤓🤓🤓 最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♂️