この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
1,004
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
皆様こんにちは!こんばんは! いつもご覧いただきありがとうございます! 今回は、意外と着ていそうで着ていない。持っていそうで持っていないであろう、グレーTシャツの着こなしをご紹介していこうと思います☝️ 45Rの天竺グレーってすごーく作り込まれているんです🤔 また、コッパさんからで、上江洲なりな帽子論も少し触れていこうと思います🎩 それでは、いきましょう‼️ 本日のテーマ【おじさんグレーにさせない着こなし術】 グレーTシャツは、皆様お持ちでしょうか⁉️ おじさんっぽい印象になりやすいので、敬遠される方も多いのではないでしょうか。 WEARでも、印象として、あまり見ないなぁ~と思っております。。。🤔 そんなグレーTシャツをサラッと、爽やかに着こなしたい‼️ グレーTシャツって、ミリタリーワークな印象が強いイメージですよね。 今回は、ヒッコリーパンツとベレー帽を用いて、マリンワークに仕上げて見ました🤓 グレーTシャツの胸元をよーく見ていただくと、タツノオトシゴが刺繍されています‼️なので、マリン‼️といったら、ベレー帽と小物で連動させています🤔 *いつか、グレーTシャツで、ミリタリーワークスタイリングもアップしようと思っています👍 シルエットは、カレンダーテーマである、ビックシルエット ただ、ビックにし過ぎてしまうと、野暮ったくなりますので、パンツのシルエットと合わせ、程よくビックシルエットに☝️ また、個人的にビックシルエットにするときの重要ポイントは、襟元が首に沿うように、ピッタリめをチョイスするのがオススメ🤓 シャツのボタンを第1ボタンまで止めて着ると、どんなパンツを合わせても、スッキリきれいめな印象になりますよね⁉️ そんなイメージです‼️ シルエットで遊ぶなら、襟元はピッタリさせることで、品を損なわないです🤓 さて、お次は、上江洲なりな帽子論です。 帽子を被る上で、上江洲が気を付けている、気にしているポイントを箇条書きにしました↓↓↓ ・スタイリングテーマに合わせる ・風が強い日また雨の日 ・日差し ・遠出をする時(遊び) ・室内?屋外? などなど 風が強い日って、ツバのある帽子 例えば、キャップやハットなどをチョイスすると、飛びそうじゃないですか😱 なので、ニット帽やベレー帽をよく被ります🤔 逆に、日差しが強いまたは、雨の日は、ツバがある方が、視界が良いです。 特に雨の日って、ヘアセットしても、崩れてきたりしません。。。という意味もあります。 なので、上江洲は、帽子を被らない日は、ヘアスタイリング剤を使わないまたは、ジェルで固めて、七三にしています。 そうすると、頭のファッションに対して、迷わなくて済むからです☝️ 遠出をするときは、意外と悩みます。 行く場所が、遊園地であれば、帽子は必須 ただ、ディズニーランドで夕飯という予定だった場合は、七三にしていきます。 室内では、帽子を取る。特に食事中は絶対。 なので、帽子を被る前提でも、朝しっかりと髪を濡らして、スタイリング剤を使用しませんが、ドライヤーでセットしてから帽子を被るようにしています。 被ればオシャレという安易な考え方ではなく、帽子こそTPPOを考えられているかが一目で分かります。 登山やバーベキューをするのに、バッチリセットしてくる人を見ると、鬱陶しくないのかな。。。⁉️と思ったりします。 勿論、スタイリングのテーマに合った小物をチョイスすることは、とても大切ですが、そもそも、TPPOに合ったスタイリングを考えますので、小物の答えは、自ずと出てくると思います。 帽子に限らず、小物選びが難しいとお悩みの方は、是非今日のスタイリングテーマや天候、人、シチュエーション 要は、TPPOを考えるクセを付けてみてはいかがでしょうか🤔☝️ 以上、上江洲の帽子論でした🤓 コッパさん、こんな感じで大丈夫でしたか。。。😅 最後に、ひじきさんの投稿が非常に興味深い内容でして。 今街中に、美男美女が続出‼️その要因は、マスク😷 でも、マスクを取ったら、『・・・』 すごーく共感です。 コメントにも書かせて頂きましたが、今こそ、見た目以上に、自分自身の立ち居振舞いが大切だと思っています。 見た目が一番重要ですが、それは中身が見た目に出るからだとボクは思っています。 立ち居振舞いが、素敵な方は、どんなスタイリングをしていようと、ボクは『オシャレでセンスがある方だな』と思わされますし、リスペクトしてしまいます。 ひじきさん‼️勝手に失礼致しました💦💦💦 でも、とても考えさせられました。 ありがとうございました🙇♂️ 本日はこれにて。 最後までお付き合い頂きありがとうございました🙇♂️