WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

fxhdc050

でゑ175cm

通報理由を選択してください

着用アイテム

でゑのその他を使ったコーディネート

Today's Coordinate. Real Traditional is Back. 前回のコーデが少々過激だったんで 今回は新しく購入したアイテムを中心に 穏やかに進めようと思う。 毎回バキバキでは疲れる。 この秋冬から新しい傾向として プリーツ(タック)入りのパンツが出てきている。 いよいよ長く続いたスキニー旋風も終わりが見えて来たのかもしれない。 昔プリーツ入りのパンツはよく穿いていた。 それも典型的な保守本流系トラッドばかりしていた頃にだ。 何故なら穿いていて楽という事もあるのだけど それと同時に腰回りのシルエットがとても美しいのだ。 ちなみにプリーツ入りパンツを穿きこなすコツとして 少し大きめのサイズを買うのがコツだ。 ジャストサイズだとプリーツが伸びてしまって 美しくない。 自分はウエストが85センチあるので大体Lサイズ辺りで収まる。 でもこれでチョイスするとプリーツが伸びてしまうんで その上のXLサイズ、90センチあたりを狙うのが良い。 そうするとイイ感じのゆとりが出来るんで プリーツが綺麗に見えるわけだ。 そして気持ち大きめのサイズだと腰回りのラインが美しく見えるようになる。 このパンツは裾が窄まっていてテーパー状になってる。 まだ完全にワイドな裾をチョイスまではいかないのが当世流。 昔で言うところのマンボズボンとかあそこら辺の雰囲気がある。 それに合わせたのが去年千円で購入した古着のジャケット。 恐らく1970年代頃の作品だと思われる。 作りも非常に基本通りで丁寧な作り。 その為にシルエットが非常に美しい。 肩の作りが今の感じではないけど これからまたこんな形が復活してくるんじゃないかと思う。 今回何の変哲もないリアルなトラッドだけど やっぱり基本を持つ事ってとても大切な事だなと思う次第。 ではまた^_^y

でゑさんへのコメント (0)

でゑ

@fxhdc050 / 175cm
FOLLOW
ユーザをフォローするには
ログインまたはアカウント作成が必要です
ログインするアカウントを作成する

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。