この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
316
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
Today's coordinate. denim jacket & camouflage pants. 久しぶりにデニムジャケットを着てみる。 個人的にデニムジャケットは大好きなアイテム。 本来イングリッシュトラッドにはあり得ないアイテムだけど ツイードとの相性も抜群だしレイヤードする時も上手く外す事が出来るアイテム。 以前紹介したがジャケットと合わせてもいいし ステンカラーコートなんかと合わせてもいい。 今日のネクタイはニットタイを合わせてみた。 ウエストコートと帽子は濃灰色のドネガルツイードで合わせてある。 休日に普通の普通のタイをするのはあんまり粋じゃないと思っている。 何故なら仕事を連想させるからだ。 だから基本的に自分はタイと言えばまず蝶タイを選び 次点にアスコットタイやそれに次ぐものをしている。 ただしアイテムによっては普通にタイを締めようという気になる事がある。 それは今回のデニムジャケットの様にあまりにもラフなイメージが強かったりして タイをしても仕事のイメージが湧かないアイテムの場合のみだ。 ただそうは言っても絹のネクタイをする気にはやはりなれない。 締めているそばからなんだか仕事のような気分になってくるからだ。 やっぱり休日には休日に向いたタイがあると思う。 例えばウールタイやニットタイなどカジュアルな物だけど そう言うやつなら締めていても今日は仕事じゃないのだと言う気分になれる。 ただ今日は若干失敗した。 後になってから後悔したが帽子とウエストコートをブラウンのこれと色違いの物にするべきだった。 今日は雨が降るから濡れてもいい靴を選んだのだけど それが黒だったので濃灰色のアイテムを選んでしまった。 これも悪くはないんだけど写真にして実際眺めて見ると やっぱりブラウンにするべきだったなと思う。 ブラウンのアイテムはここで既に何度か登場しているので 登場してないアイテムをと思って選んでしまったが パンツとウエストコートが若干馴染んでいない。 ブラウンのウエストコートと帽子を選んでおけばベストバランスだった。 まあwearは日記代わりにしているんで それもまたいいだろう。 以前はこの程度なら気にしてなかったかもしれないけど 人に公開するという前提でコーデしているんで やはり気合いが入る。 気合いが入るからこそやたらな格好は出来ないなと思う。 でもこうやって頭を使う事は自分のセンスをブラッシュアップするには都合がいい。 来年の8月位にやっと1年経つけどその時どんな事になるのか非常に興味がある。 きちんとコーデをしようと思う。 ではまた ^_^ y