この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
844
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
この間弟と話になったのだけど 自分の子供の望む事は親は断れないという話をした。 実はうちの娘が早稲田の大学院に合格して どうしても行きたいというので入学金を出したのだけど 本当は今の大学に入ったのが遅くてもう年齢も25歳なので 個人的には就職してもらいたかったのだけど あと2年間勉強したいと言うので 仕方なく金を出す事にした。 弟も甥っ子が韓国行きたいと言ったら 嫌々ながらも連れて行かねばならず 子供の申し出に親は断れないようになっているようである。 これは自分も人の親になって初めてわかる事であった。 うちの嫁さんは自分に対しては何か求めると「うるさいネっ!!。」と強く当たるのに 娘から何か言われるとしょぼんとして黙ってしまう。 それを見て自分はそんな姿を見た事ないので 驚いてしまったりする。 どうも親子というものは親が主で子供が従ではなく 子供が主で親が従なのだなと 身に染みて思う。 うるさいなとかまったくコイツはと思うのに断りきれない。 親子とは魔法のようなものだと思う。 ではまた^_^y〜