WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

「トラッド、喪服、ユニクロスーツ、黒ネクタイ、WEAR文芸部」|「UNIQLOのアイテム(フォーマルスーツ/小物、ブルー系)」を使った、でゑさん(メンズ・175cm)の春コーディネートの1枚目の写真

着用アイテム

でゑのフォーマルスーツ/小物を使ったコーディネート

今日は喪服。 仮に喪服でもおしゃれは手を抜かない。 おしゃれをしていると悟られないように かつ細心の注意を払っている。 さて。 自分の中学の同級生がとある事故で亡くなったらしい。 今日はそんな彼のお通夜で訪問する事になる。 彼自体とはそれほど親しかった訳でもないのだが 学級委員もしていたくらいなので頭も良く 運動神経も抜群でまさにクラスのヒーローの様な存在だった。 そんな健康優良児かつ優等生な彼だから 自分より先に亡くなってしまうと言うのが信じられない。 自分は心臓をやってしまったから 本来は死亡しててもおかしくない訳で まさに奇跡的に助かった様なものだ。 自分は別に生きる事に固執していた訳でない。 まあ別に死んでもいいんじゃないの?程度の生き方をしてたくらいなのだから そんな自分が生きていて申し訳ないくらいなのだ。 本当に人の人生なんて分からないもの。 社会的な地位も高く人望があった人から先に亡くなるなんて変な話だと思う。 いやむしろ逆なのかもしれない。 人望がある奴だから早く天国に招集されるのかもしれない。 ただ1つ言えるのは自分もそうだけど 「死」と言う事が自分の年齢になるとだんだんと身近になってきているのだなと思う。 ポンコツの自分が生きていて健康優良児の彼が先に亡くなってしまうと言うのは おかしな話だと思う。 前にも書いたと思うけど自分にとって今現在は余生なのである。 本来だったら死んでてもおかしくないのに 何かの都合で生きてしまったという感じ。 別に死ぬのが嫌だとも思ってない。 でも自分の残りの人生は 嫁さんと娘の為に生きたいと思う。 だから最低あと10年は生きていたい。 何故なら2人に少しは格好のつく財産を残してやりたいと思うから。 人は自分だけではなく一緒に生きる人ができた時に 初めて生きていく力を得るのだと思う。 同級生の彼が亡くなる事で自分がいかにラッキーであるかと言う事を今更ながら知った。 合掌。 ではまた^_^y〜

でゑさんへのコメント (0)

でゑ

@fxhdc050 / 175cm / MEN

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。