でゑさんへのコメント
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
着用アイテム
でゑのテーラードジャケットを使ったコーディネート
今日はレザー&黒コーデ。 寒いから季節柄多少重いがレザーアイテムを着る。 さて。 この間元2ちゃんねるの管理人だったひろゆきがYoutubeでこんな事を言っていた。 「もし1千万円を10年間無利子で貸し付けるから10年経ったら耳を揃えて必ず返す事。もし1千万を1円でも下がってしまった場合、両手を切り落とすとして貴方はお金を借りますか?。」と言う問いを立ててきた。 そしたら約70%の人達が「借りない」と答えたそうだ。 ちなみに自分は「必ず借りる」。 多分コレを見ている人の中にも「えー?だってショートしたら両腕切り落とされちゃうんだよ?」と言う人が沢山いると思う。 でもよくよく考えて欲しい。 銀行預金で1番利率のいいところに金を預けると約1%の利息がつく。 そうすると10年後には労せずして10万円手に入る事になる。 銀行預金なら99%低減は無いからだ。 もっともやり方によってはもっと効率の良い方法があるけど今回は割愛する。 でもこんな安全な方法さえも取れないと言うのが現在日本の金融リテラシーの低さだと言う事を言っていた。 人によっては「たかが10万程度で両腕切り落とされるなんて怖い事したくない。」 と言っていたけど 多分この人はお金が貯まらない人だろうなと思う。 恐らくこの人は道端に10万円落ちてたら拾うと思うのだけど それと同様の安全な状況下で1千万を借りられない。 10万円を少ないとバカにするが もし今現在自由になる10万円があったとして それを株で年利7%で10年運用したら 10万円が倍の20万円になる。 それどころか今のナスダック指数はここ最近利率が10%を超えてるから 大体7年かからずに倍になってる。 その事を分かってないと思う。 ただ単に言葉の恐ろしさだけに反応して 正確な判断が出来なくなっていると言う事だ。 金融に関してはかなりキチンとした教育が必要だと思う。 そうでないから金融資産を持つものはどんどん資産が増えていってるし そうでないものはいつまで経っても貧しいままという事になる。 これは極端な考え方かもしれないけど 人間が持つ悩みの恐らく8〜90%はお金があれば解消出来る悩みだと思う。 つまり未来に希望を持って生きる事が出来るという事。 貧しいままではその不安や悩みはいつまで経っても悩みが尽きないという事になると思う。 金融教育と言うものは大切なもんなんだがなあと改めて思った。 今日は娘の就職用スーツを買いに行く日。 ではまた^_^y〜