この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
188
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
今日は開襟シャツ&ツイードスーツ・コーデ。 通常開襟シャツと言うのは春夏物のアイテムだけど こんな風に開襟シャツの下にタートルネックのニットでも着れば 立派に秋冬に着れるようになる。 オリジナル技。 さて。 投資家の自分から今日は一言。 実は来年から新NISAが始まるのだけど 金が無いと言っても本当に月100円の積立でもいいから投資を始めるべき。 と言うのは今までコロナ関係で株価が下がってきていて 来年からアメリカの利下げもあるだろうと言う憶測から 株価が高騰するだろうと言われているのだ。 勿論一時的に下がる事もあるのだけど 長い面で見たらほぼ損しないだろうと言える。 例えば自分は楽天ポイントを貯めているのだけど 100ポイント貯まったら100円分投資信託を買っている。 その為に楽天ペイと楽天ポイントの合わせ技で2〜3日程度で100ポイントを貯めているのだけど これを使って楽天証券で投資信託を買っている。 まあ何を買うかまで話はしないけど こんな調子で楽天ポイントやTポイントで投資信託を買い続ければ 恐らく自分が定年を迎えるときには 100万円程度集まると思っている。 まあそれは夢みたいなものだから 確実に集まるというものではないが 現実性としては宝くじを買うよりは余程実現性の高い方法だと思う。 いろいろ理由をつけて投資をしない人がいるけど これは本当に勿体無い事だ。 多分ほとんどの人は投資に回す金なんて無いよと言うのだろうけど 毎日コンビニでペットボトルのお茶や おにぎり1つくらいは誰だって買うはずだ。 それだって買わないのだと言うなら 毎月電気代や電話代、水道代くらいは払っているのだろうから その公共料金支払い分でもいいから ポイントを使って投資信託を買うべき。 ちなみに自分は楽天ポイントだけで約2年程度で26000円を貯めた。 そのうち約8千円分を利益として残している。 ポイントだけで8千円を作るのは結構大変な事だ。 この調子でずっと買い続けて行ったら 自分が65歳になるときには100万円にはなると思う。 そしたら毎月この投資信託で2万円程度の利息の「お小遣い」が作れると思う。 また毎月利益は放っておいても上がっていくので このまま積立を続けていけば毎月2万円ではなく 毎月10万円のお小遣いになる事だって夢ではない。 それも宝くじを買うより余程実現性が高い方法で、である。 あと65歳まで8年。 それで100万円貯まるのなら誰だってやろうと思うのではないか。 結局怖いからとか金が無いからと言って動かないのは本当に損をしている。 資本主義社会と言うのはそれを知っているか知らないか またはそれをやっているかやっていないかだけで 人生が大きく変わる世界なのだと言う事は覚えておいてもいい。 やらない理由など無い。 毎月投資信託は100円からでも買えるのだから 誰だって出来るはずだから。 今日はこれから煙草を買いに行く。 ではまた^_^y〜