WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

着用アイテム

でゑのパーカーを使ったコーディネート

今日はパーカー&バギーパンツコーデ。 バギーパンツはコロナ前に韓国旅行で購入したもの。 さて。 岸田政権に対する批判が集まっている。 あまりに物事をサクサク決めていかなかったせいで 「増税クソメガネ」みたいな憎しみのこもったあだ名さえつけられている始末。 自分もどちらかと言うと岸田政権を支持しない。 ただそれと同時にだんだんと拭えない違和感を感じ始めているので 今回はその話を。 増税クソメガネというくらいだから どれだけ増税をしたのかと言うと 実は岸田さんはしていない。 実際やった事と言えば社会保険とインボイスでの見直しで 安倍さんが2回の消費税増税を行なった事を考えると 増税に関してはよほど安倍さんの方が酷かったわけだ。 ところが岸田政権では増税前のアドバルーンの上げ方や 財政出動諸々のショボさが原因でここまで嫌われているわけだ。 だからネットの世界ではこき下ろされない日は無いくらい凄い。 ネットサーフしているとどこに行っても政権批判が行われている。 それは仕方がない事だとは思うのだけど 反自民勢力がプロパガンダの為に必要以上にこき下ろしている様に感じる。 その為に明らかに嘘と呼べるものさえ交えてこき下ろされている。 野党が積年の恨みで政権与党に勝てるのはここしかないという事で 嘘さえ交えてこき下ろしていたりするわけだ。 ここで昔の事なのだけど 昔、自民党から民主党に政権が変わった時に 自分も民主党を支持した過去がある。 ただそれは結果的には大変よろしくなかった記憶があるのだ。 ざっくり話すと民主党政権になって日本はデフレ経済に突入して 失業者が増え生活が出来なくなった為に 世間では結果的に自殺者が増えてしまった過去がある。 だから民主党政権から自民党政権に戻った時に 自分は反省した過去があった。 周りに踊らされないで自分は事実の積み重ねで 最終的に自分で判断しないといけないと思ったわけだ それをまた今になって感じていると言うわけ。 各自情報に毒されないで冷静な判断で各々決めて欲しい。 勿論冷静な判断から野党に入れるのも悪くないと思う。 ただ同時に現在の野党の不甲斐無さも充分考えてから判断すべきではないかと思うのだ。 今日は東京の鼎泰豊(ディンタイフォン)で食事をする予定。 ではまた^_^

でゑさんへのコメント (0)

でゑ

@fxhdc050 / 175cm / MEN

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。