WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

着用アイテム

でゑのカバーオールを使ったコーディネート

今日はカバーオール&オーバーオールコーデ。 下の濃紺のパンツはオーバーオールのモノなのだけど 上着を着ているから分からないと思う。 久しぶりのワークウェア。 さて。 今日は「アズーロ・エ・マローネ」の話。 最近この話題をしてこなかったんで 久しぶりにしていこうと思う。 このアズーロ・エ・マローネと言うのはイタリア語で 「空色と栗色」と言う事になる。 つまり色の組み合わせ方の事なのだけど イタリアではブルーとブラウンの組み合わせ方が一般的なものらしい。 ただ本来はブルーとブラウンはあまり相関性が無く馴染む色とは思われないのだけど 例えばイギリスなどではブルーにはグレーを合わせてくる事が多い。 これはグレーが元々ブルーと相性が良い色とされているからなのだけど (ブルーダンと言われる灰色に青色を混ぜた色がそもそもあるから) こう言う理論を超えた経験としての良さをイタリア人は知っていると言う事になる。 もう少し言うと相関性の薄い色同士なんで この事実を知らないと合わせる事は少なくなると思うのだけど ブルーにブラウンと言う色使いは無難と言うか あまり色同士が喧嘩しない色なのだ。 これを今回は意図して使ってみた。 普通はブルーや濃紺のスーツに小紋でブラウンのネクタイを合わせると言うのが多いのだけど それを一歩進ませて全体のコーディネートとして合わせていくのも面白い使い方だと思う。 今日は通院の日なので朝からバタバタ。 そんなわけで ではまた^_^y〜

でゑさんへのコメント (0)

でゑ

@fxhdc050 / 175cm / MEN

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。