でゑさんへのコメント
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
着用アイテム
でゑのその他を使ったコーディネート
先日の仙台旅行の話から。 先日も書いたように土曜日の投稿をした後 衝動的に旅行に行きたくなり それがきっかけで投稿した後に急遽行ってしまった。 多分嫁さんと娘が現在中国に帰省していると言うこともあって 少々寂しかったと言うのもあるかもしれない。 だから旅行先は正直どこでも良かった。 本当は飛行機を使えれば良かったのだけど 流石に移動の手間等を考えると現実的ではなく 新幹線を使って近場に行くしかないと考えた。 結局出した答えが仙台。 何故なら現在住んでいるのが宇都宮だから 仙台までは1時間もあれば到着する。 ホテルは最近よく聞く女性社長のところ。 実は今まで利用した事が無かった。 今まで東横インには泊まった事があるので どんなところだろうと思って初めて泊まってみた。 壁に変な模様があってなんだか落ち着かない。 黒が基調のシックなものではあるが なんであんな変な壁紙にしたのかと思う。 自分は東横インなどの同価格帯の他社ホテルの方が良いと思う。 仙台の食事は全体的に美味かった。 鼎泰豊の点心から始まって 麻婆焼きそば、ずんだ餅、末廣と言う店のラーメン、牛タン焼きなどを楽しんだ。 まあ牛タン焼きがうまいと言うのは当然として この末廣と言う店のラーメンが今まで見たことのないビジュアルをしていて 個性的でなかなか美味かった。 自分はラーメンを食べる為に博多や北海道に行ってしまうくらいだから こう言うご当地ラーメンには目がない。 ここは次回行った時に再度行く店だと思う。 結局1泊2日の駆け足旅だったのだけど まあ衝動的に決めた旅としてはそこそこの内容だった。 ただ1つ問題点があるとすれば旅行に行きたい欲が収まるどころか むしろ強まってしまった(^^;; その為に早速10月9日にまた韓国に行くことになった。 一つ情報としてだが 韓国のLCCでイースター航空というお気に入りの格安航空会社があるのだけど そこがコロナ禍で倒産している。 しかし会社更生法の適用でまた国際線に戻ってきてくれたらしく それがまた10月から販売されるようなんで 今なら少し余裕があるから少し高い程度で韓国に行けるだろうと思う。 問題はホテルで韓国の物価高が止まらなくて ホテル代が大変な事になってる。 自分の常宿が1泊7千円を超えたので 流石にそれはないと考えた。 だったら上の変な内装のホテルの方がコスパは全然高いと思う。 こう言った事があって今韓国では日本旅行がブームなんだそうである。 なんとか一泊5千円くらいのソウル駅近くのホテルを確保して 今回はそこに泊まろうかと思う。 滞在するホテルにこだわる人は結構な金額になっていて驚くかもしれない。 ともあれ10月にまた韓国に行く予定。 弾丸の駆け足旅になるが まあ定年までは仕方がないのかなと思う。 自分はこんな忙しい旅ばかりになるのかなと思った、 今日は煙草を買い入れの為に東京に行く予定。 朝から忙しい。 そろそろ嫁さんと娘達が帰ってくると思う。 ではまた^_^y〜