でゑさんへのコメント
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
着用アイテム
でゑのカーゴパンツを使ったコーディネート
今日はパーカー&カーゴパンツ・コーデ。 もうここまで来るとトラッドかどうかと言うのは怪しくなるけど 使ってるアイテムがコンサバならトラッドなんじゃねーのと言う考え。 いつもアウター付きの格好ばかりしてるから こう言ったアウター無しの格好は余計に新鮮に見えると思う。 さて。 今日は韓国から就職で日本に来た友人の歓迎会が東京であるので それに行く予定なのだ。 それも相手が男性なので華美に見えない さりとておしゃれにも見えると言う線を目指している。 やはりおしゃれにはTPOと言うものがあるし その場に相応しいものかどうかをある程度考えておかないといけないと思う。 分かりやすく言うと魚釣りに行くのに 上等なオーダースーツなんて着ていかないでしょ?と言う事。 ただそれも素材とかを変えたり意外性を狙ったりした場合は 釣りにスーツを着て行く事もけして間違いではない。 つまり塩梅と言うものがなにより大切。 そうでなければ何処も変わり映えしない格好ばかりになる。 本当は最初アウター付きのコーデを考えていて その様にするつもりだったけど なんとなくしっくり来なくて全面的変更と言うか この格好が閃いてしまったと言う事。 自分で発想したのに流石にこれはトラッドなんだろうか?と考えてしまった。 パーカーもカーゴもかなりカジュアルなアイテムだから。 ただパーカーもかなりコンサバティブなアイテムだし それなりの工夫はしているつもり。 もっとも今流行りのカーゴパンツがやはりかなりカジュアルなので それに引きづられていると言うのが分かる。 ジャケット付きならトラッドな雰囲気が出せるけど そうでないから難しい。 そんなわけでギリギリの選択を今回してるわけだ。 何故そんな風にトラッドにこだわっているのか?と言う声が聞こえてきそう。 他人にとっては無価値なものかもしれないから。 でもそれは自分のこだわりでもあるし 自分がここに投稿する様になってからのテーマであったりするので そこを崩すわけにはいかないのだ。 自分は「何でもあり」の人ではない。 WEARを見ていてもそう言う人が多いけど 自分は枠を決めてそこから外れる事が本当のおしゃれだと思っているから。 故にその考えで出てきたものが今日の格好というわけ。 まあ殆ど言い訳に近いw そんなわけで朝から少しバタバタしてる。 これから上京するつもり。 ではまた^_^y〜