WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

「トラッド、プレッピー、ディレクター巻き、アンクレット、WEAR文芸部」|「improvesのアイテム(デニムパンツ、ホワイト系)」を使った、でゑさん(メンズ・175cm)の春コーディネートの1枚目の写真

でゑのデニムパンツを使ったコーディネート

今日は白パンツ&ディレクター巻きコーデ。 ひところ今日の様なディレクター巻きと言うのが流行った事がある。 確か1番最初だったのはプレッピースタイルが流行り始めた頃の話なので 1970年代後半か1980年初頭だったように思う。 元々プレッピーというスタイルは 所謂アイビーリーグ予備軍のお金持ちの子女スタイルが起源とされている。 最近プレッピーと言うスタイルは変質してきて 崩しアイビー的なスタイルを指す事があるけど 本来はそう言うものではなかった。 アイビーというスタイルが幾分カジュアルになったものだったり より子供服の要素が強いスタイルの事なのだ。 ディレクター巻きなんて変な名前がついているけど本当はそうじゃ無い。 アメリカの中学生や高校生といった子供が遊びに出かけた時 シャツにトレーナーやセーターと言った物を羽織って出たが 若いせいで新陳代謝が高く体温も高いせいで上を脱いで肩に掛けたものと言うイメージが強い。 つまり若さの象徴と言う事なのだ。 そう言った意味合いがあったと言う事は なんとなく覚えておいて欲しいと思う。 つまりオッサンがディレクター巻きをしてたら それは若さのノスタルジーであったり 俺は今でも若い頃を忘れてないぜと言う意味になる。 若い子が意味も無く肩掛けするのとは訳が違うと言う事。 今年初のアンクレットも使用してみた。 足元が凍えず暖かくなってきてありがたいと思う。 今日は春分の日。 先日嫁さんとは墓参りは済ましてきているので 今日は1人だけの祝日。 ではまた^_^y〜

でゑさんへのコメント (0)

でゑ

@fxhdc050 / 175cm / MEN

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。