WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

でゑのノーカラージャケットを使ったコーディネート

今日は襟無しジャケット&襟付きウエストコートコーデ。 こう言うクセのあるトラッドが自分のスタイル。 今日は天気が良くなさそうなのでフルドレッシングで。 さて。 韓国旅行が解禁になったらしい。 ニュースで観光ビザの発給が間に合わないとやっていた。 まあそうだろう。 自分は本当にギリギリまで韓国に行ってたのだけど ほぼ2年と4ヶ月は行ってないから 下手すると3年行ってない人などザラにいるのだろう。 自分の場合服を韓国で買う事が多かったので この2年間は殆ど服を買えなかったと言う事になる。 まあそれでも海外通販を使ってぼちぼち買ってはいたから そんなに買い物をしてないと言う感じもないが ちょっとクセが強めのアイテムが買えなかったりしたので その点はとても残念だった。 日本で普段着を買うには支障はないけど そこから他者と差別化を図ろうとして買うおしゃれ着の様なものはあまり売ってないと思う。 何故なら日本のアパレルは服を売る事を第一に考えているので 勢い無難なものばかりになる。 流行の物にすぐみんな右倣えしてしまうから こんなもん誰が買うんだよみたいな物は どんどんスポイルされていくことになる。 日本もバブル期の頃だと他とは違うおしゃれ着の様な物は意外とあったのだけど どんどんリアルクローズの名の元に 無個性な服ばかり集まることになってしまったわけだ。 そうなると自分は一気に購買意欲が失せていく事になる。 一応服の事について言うと基本的に韓国は「着道楽」の国だと思う(ちなみに台湾、中国は食道楽)。 東大門市場と言う恐らく東洋一(世界一?)デカい服の問屋街があるし そこの問屋街など24時間開いていると言う店もあったりする。 玉石混交で当然みんな使えるものばかりでは無いのだけど 丹念に探していくと韓国の何処かには これだと言うべき物が揃っていたりするものだ。 また古着なども強烈に安かったりする。 恐らく韓国で古着を仕入れて日本で転売してる奴が結構いるんじゃないかと思われる。 そんなわけで久しぶりに自分も服を見に行きたくてたまらないのだけど まだ規制も多いし旅行代金も高いので 当分の間行けそうにもない。 まあ恐らく今年中には行けると思うけど 早いところ行けるようになったらいいなと思う。 ちなみになんでこんな話を書いたかと言うと 韓国に行けない腹いせに来週の金曜から博多に遊びに行って来ようかなと考えている。 その前振りが今日の話題だったw そんなわけで行ってきます^ ^ ではまた^_^y〜

でゑさんへのコメント (0)

でゑ

@fxhdc050 / 175cm / MEN

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。