この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
397
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
今日は今年最初のハーフパンツ&半袖トラッド。 ハーフパンツは自分にとってる難しいアイテムの1つだと思う。 特に既製品のハーフパンツを自分が穿くと 歳を経って筋肉が落ちた現在では とても貧弱に見えるのだ。 自分は足が細く自分の身体の数少ない美点の一つだと思っているのだけど つまりそれがハーフパンツだと裏目に出て貧弱に見えるのだ。 ハーフパンツと言うのは歴史的な推移を見ると 元々子供服の一部だった。 1920年代の子供服などを見れば分かる。 大人は基本的にハーフパンツは穿かなかった。 何故なら子供の場合だと体形的には足が太くなっていて ハーフパンツの裾幅と上手い具合にバランス良く見えるものだ。 ところが大人の足がハーフパンツからニョキっと出てると これは結果的に貧弱そうにしか見えない。 ところがハーフパンツは機能性にはなにより涼しかったりするので 夏になると進んで穿きたいと言う気持ちになるけど 基本的に自分には似合わないと思う。 そんなわけで自分が自分用に考えて出来たのが今回のパンツ。 実はこれリメイク物なのだ。 スキニーのパンツを買ってきてそれの膝下を落とすことによって 自分に合うハーフパンツを自作している。 簡単な話だが裾幅が広くて失敗するなら 裾幅を狭めた物を買えばいいのだ。 ところがそんな物は都合よく売って無いから 自分で作るという事。 こんな風に自分の足にピタっと収まってくれると 子供服っぽい感じはしなくなると思う。 逆に幾らかスポーティーな感じも出てきて その雰囲気は悪くないと思う。 トラッド的には幾分カジュアルな雰囲気が漂うけど これはこれでありなんじゃないかなと思う。 またハーフパンツに合わせる上物はやっぱり半袖かクロップ丈になると思う。 まあ簡単に言うとトラッドのサイズ感を今日の半袖&ハーフパンツに合わせたと言うのが 今日のコンセプトなのだ。 身体の線を強調する事でトラッドらしさ、大人らしさを出している。 差し色として赤いソックスを履いてみたが コレも全体のバランスから面白いかなと思う。 大人のハーフパンツと言うのはなかなかチャレンジングなコーデ。 なかなかイイねが進まなかったりするのだけど 苦手な物があるとそれを克服していかないと いつまで経っても自分のセンスを育てる事にはならないと思う。 そんなわけで今日はちょっと挑戦的なコーデという事で。 ではまた^_^y〜