WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

でゑのテーラードジャケット「WEGO/【セットアップ対応商品】リネンブレンドテーラードジャケット」を使ったコーディネート

今日は麻混ダブル&乗馬パンツコーデ。 トラッドの一つの課題と言うのはこのハーフパンツの合わせ方だと思う。 というのは所謂ハーフパンツとかショーツの類だと ジャケットで合わせると明らかにバランスがおかしい。 自分の考えだとハーフパンツには半袖シャツでバランスが合う。 逆にフルレングスのパンツは長袖のジャケットが合う。 基本的に半袖のジャケットと言うのは あまり存在しないものだから 下が短くなると上をフルレングス袖のジャケットと言うのは バランス的に少しおかしくなると思っている。 もっともそのおかしなバランスを表現する事もあるのだけど。 またハーフパンツと言うのは自分の歳になってくると難しくなってくる。 ハーフパンツと言うものは基本的に筋肉のついた足が出ているから 健康的に見えるしよく似合うと思う。 ところが年のせいで細った足がハーフパンツから見えるのは 逆に貧弱に見えるしバランス的におかしくなると思う。 故に案外ハーフパンツというものは難しいと思う。 全く方法がないわけではないのだけど また後日にそれは出そう。 そんなわけで自分はハーフパンツは出来合いの物を一つも持っていない。 全てフルレングスのパンツを買ってきて 自分の思う丈で切ってリメイクしてオリジナルのハーフパンツを作っている。 それが自分のこだわりどころという感じ。 そんな形でないと自分の思い通りの形にならないのだ。 フルレングスのジャケットと合わせるときは せいぜい7分丈が限界だろうなと思う。 今回の乗馬パンツは元々ニッカーボッカーとして作られているのだけど ニッカーホーズと呼ばれるハイソックスを脱げば 所謂クロップ丈のパンツになるだろうと言う読みだ。 今回の様ににカジュアルとフォーマルのギリギリの線を攻めていくのが 自分のスタイルかなと思う。 トラッドだからフォーマル一辺倒と言うのも野暮だし かと言ってグズグズにカジュアルに寄せていくのも見苦しい。 そのちょうど良いバランスを見つけていく。 昨日は娘達に誕生日をお祝いしてもらった。 子供の頃と違って誕生日だからと言って嬉しい事は何も無いが 一生懸命お祝いをしてくれると言うことが有難いと思う。 今日はそんなわけで骨休め。 疲れました(^^;; ではまた^_^y〜

でゑさんへのコメント (0)

でゑ

@fxhdc050 / 175cm / MEN

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。