WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

着用アイテム

でゑのテーラードジャケットを使ったコーディネート

今日はショールカラージャケット&乗馬パンツコーデ。 今日のコーデはかなり自分流のトラッドかなと思う。 自分の格好はワンパターンだと思う。 何時もトラッドと言うスタイルだし wearの投稿で毎回そのような人はいない。 例えば「着たい物はなんでもきます。」とか 「ノースタイルが自分のスタイル。」と言う人が多い。 自分はそれとは正反対のスタイルなわけだ。 先ず自分は「スタイル有りき」。 つまり「トラッド」でなければ自分は着ないし それ以外の発想もしない(出来ない?)という事。 ただトラッドと言う枠はあるけど その示すところはかなり広く むしろ「これがトラッドなの?。」という事が 多い。 実際今日のコーデを見てもかなり自由。 少なくとも本当の保守本流トラッドでは ショールカラーのジャケットに乗馬パンツなどと言う合わせ方はしない。 こちこちのコンサバだったら「こんなのトラッドなんかじゃない。」と言うだろう。 それは自分で自認しているつもり。 ただ自分ではトラッドと言うスタイルの可能性を信じているし トラッドだけど新しいという事がとても大切な事だと思っている。 「ワン&オンリー」が自分の1番大切にしているところ。 最近コーデにもの凄い煮詰まりがある。 ただ同時に今まで感じなかったくらいの自分のスタイルを感じる。 もの凄い煮詰まりを感じながらも同時に 上手く自分を表現出来ているという感じはする。 ワンパターンを極端に恐れる人がいる。 自分を何も強制したくないのだと言う。 ただ自分からするとその手のスタイルには 逆に自由である事にこだわりすぎて逆に不自由になっている感じがする。 何も決め事は無いが逆に何時も同じ様にに見えると言う事。 それこそ自分にはもっとも耐えられない事。 勘違いして欲しく無いのはそう言うスタイルがダメだ非難しているわけではない。 自分にはそう言うスタイルが出来ないと言う事なのだ。 あくまで何かの縛りがあった上でそこから自由になる。 それが自分のスタイルの根幹だという事。 良い休日を。 ではまた^_^y〜

でゑさんへのコメント (0)

でゑ

@fxhdc050 / 175cm / MEN

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。