WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

着用アイテム

でゑのその他を使ったコーディネート

今日は1910年代風子供服トラッド。 wearに投稿して間もない時にやはり投稿した事があるのだけど 子供服らしい子供服と言うのは昔は無かった。 当たり前の話だけど昔はそんな違いがあまり無く 子供も大人と同じ色使いのラウンジスーツを着ていたりした。 ただ大人よりニッカーボッカーなどのパンツなどは多かったようで 昔のイギリスではニッカーボッカーなどは 大人以上に穿いている事が多かったようだ。 この大昔の子供服のシルエットがなかなか秀逸で 自分はこの子供服のシルエットに影響されている。 54歳にもなって子供服と言うのも変な話だけどw 個人的に大昔の子供服にいろいろインスパイアされているのは事実なのだ。 小窓の写真に子供で煙草を喫っている写真があるけど これなどちょっとギョッとするほどの粋さがある。 恐らくこの子達はこの年で労働者として働いているのだろう。 ろくに服を洗濯もしてないのが分かるが こう言うのを見るときめいてしまう。 ワークウェアの原点を見る感じがする。 服に気を使って無いのは分かるけど神がかり的なシルエットや素材感が堪らない。 この大人びた表情もまた花を添える。 さて今回のコーデについて少し。 本格的なニッカーボッカーは持っていたけど 引越ししたときに何処かに行ってしまったので 裾をまくり上げてそれ風にしている。 ウエストコートは古着で買ったもので アメリカ物のヴィンテージらしい。 よくよく見れば分かる事だけど これは女物。 多分アメリカの高齢者の為の服らしいのだけど 所謂おばあちゃんの為の服って男性が着ると 良い感じに収まる事が多い。 このウエストコートも好きなアイテムの一つ。 最後に蝶タイの下に羽根のついたペンダントを1つつけている。 一味足りない時にこのワザが活きる。 さてお盆も終わり。 来週は日光の金谷ホテルに宿泊する予定。 この間博多と札幌に行ってから また旅行の虫が疼いている。 今はGo toキャンペーン中なのでちょっと信じられない金額で予約出来た。 日本の経済復活の為にも楽しんで来ないとね。 本当は海外に行きたいのが本音だけどね。 実際まだ無理だし。 ではまた^_^y〜

でゑさんへのコメント (0)

でゑ

@fxhdc050 / 175cm / MEN

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。