この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
259
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
先週の日曜で暦ではもう夏。 そんな訳で今年初めてのハーフパンツコーデ。 気の早い人は4月頃から穿いていた人もいるが 一応自分は何時も夏まで待つ感じ。 その季節にしか出来ない格好と言うのがあるから。 早い季節感は野暮ではないが もっと他にやるべき格好があると思うし。 帽子…ベージュ、キャスケット シャツ…白、オックスフォード地、ボタンダウン タイ…紺、蝶タイ ウエストコート…ボーダーストライプ、ダブルブレスト パンツ…ベージュ、ハーフカーゴパンツ 靴…キャンバス地、デッキシューズ このウエストコートは春先に買っておいた物だけど こう言うボーディングストライプが好きなのだ。 よく春夏になるとトラッド好きでヘタれる人がいる。 春夏はどんな格好すれば良いのかわからなくなるといったのがその理由だが こう言う柄物を上手く揃えると纏めやすい。 大体春夏と言うのは薄着になるから アイテムが少なくなって表現の要素が減る、 シャツとウエストコートだけの軽装だと 無地+無地だと往々にして表現の要素が足りなってつまらなく感じる事がある。 そんな時に柄物があると表現の要素を増やす事が出来るので 物足りなさを上手くカバーする事が出来る。 「春夏は柄物を上手く使う事」がコーデのポイントに繋がると思う。 コーデというのはあくまでバランス。 多過ぎても少な過ぎてもいけない。 明日は免許更新に行ってくる。 ではまた^_^y〜