この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
575
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
ウール地のハット:used ノーカラーロングシャツ:used スラックス:ゴルチエ ソックス:GU スエードシューズ:used トート:無印 見えにくい そこらへんの古着屋で 300円くらいのレディース物の ロング丈の羽織ものを何年か前に購入 恐らくばあちゃんが着るような代物です ポリエステル素材のざらざらした生地感で 裾にはスリットが入ってます 赤茶色で秋に良さげな色です ハットとソックスの色を統一しています ______________ 落ち着きがないです、最近。恐らくですが、文章にもそれが投影されていて、Twitterなどでつぶやいたものを見返すと、ああ、なんか余裕なさそうだなと、自分を客観視しています。 今日は、猫野郎が朝の5:00過ぎに活動を開始し、鳴いて暴れてポカスカジャンな状態でした。うるさくてたまらない。それが理由とは考えられない、と思っているのですが、朝起きた瞬間、なんだか怖いなーと漠然と思いましたね。 多分、理由もないんですが、いや理由は僕が意識できないところで、埋れつつもメッセージを発しているのでしょうけど、その抱えた恐怖を言葉にしようと思った時に、きっと苦しくなりそうなそんな気がして、喉元から下の胸の辺りで、もやもや感が常駐した状態というんでしょうか、それがしつこくつきまとっているような、そんな感覚がするのです。 わかります?この感覚。人間であれば、当然の如く、大なり小なり個人差はあれど、感じるものだとは思うのですが、こういう時に、面倒くさくない関係性の、ただ一緒にいるだけで満たされるような、良い雰囲気をお持ちの、許されるならば、美しく、可愛らしい(見た目とは限らない)女性に、いてもらいたいなーなんて思うわけですが、つまるところ、癒しが欲しいというか、あれですね、望んでばっかですね。 与えることを忘れてはいけませんね。望んでばっかじゃ達が悪い。人間であるから、望むことは当然の行為なのですが、望むことだけを一番に考え、己のエゴばかりを優先しようとする人間は、悲しいけど、この世にはいらっしゃるみたいです。 本人に悪気はなくて、ただ自分の、自分自身の足りない部分を補おうと必死なんですよね。自分に価値がない、と、自分そのものを肯定できない自信のなさが、望むことだけを願ってしまう。 僕がそこに気づけた時に、少しばかり世界は(世界の見え方は)変わったように思います。難しいこと抜きに、自分自身は、それほどに卑下するような(自分を低く見積もるような)人間でもないということに、気がつけば良いというか。 言ってしまえば、自分の価値を殺しているのは自分自身ということです。僕も自己肯定感とか言われるものは、低いように思います。ありのままの自分(良い自分と悪い自分)を、受け止められずに前へ進めない状態。そこに悩み苦しむのが人間であるということは事実ではありますが、辛いだけじゃね。 ほんのちょっとのさじ加減で、楽に(気持ち的に)なれると思うんだけど、僕は今それが出来ていないんかなー。眠くて1秒意識飛んだ。 良いところも悪いところもあるからこその僕のようです。それは僕だけじゃないのもまた事実ですきっと。 ______________ 眠過ぎてどうする おおおダメだねむい 腕枕中猫野郎を また意識飛んだ 腕枕ビジネスしたろかしら おいでなさいませ 頭回らぬ5秒寝たおやすみencoreでした と書いて寝た昨日。 やっぱ気持ち的に焦っているような そんな具合ですね。 今日もお疲れさまでした。