この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
1,524
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
いつも、ご覧いただきありがとうございます! 最近、海外の豪華客船の寄港が頻繁にあって、賑やかしい静岡県清水区界隈♪無論仕留めに行くよ、自撮りをっ!(←アホ) そんな自撮りにいそしむ私ですが、本日、会社で挨拶ポスターの更新撮影を自主立案、自主撮影、被写体強制招集にございやす(ホントは有志で9名集まっていただきました)。なんせ、撒かれた今貼ってあるヤツが季節感が真冬なので、勝手に貼り替えてやろうと。やはり、ファッションを嗜むものとしては、季節感には敏感なのでっ。(←お前、よく季節感逸脱してるよ) そんなわけで、定刻より2時間早く出社、構図を考えながら一眼とストロボスタンド+アンブレラをスタンバイ。(←ホント、この人何しに会社行ってんだか。。。)被写体9人の隊列は、真ん中の人に前に出てもらい、左右に並んだ人が順繰りに山型に後ろに並んでもらうスタイル。この隊列を左右対称に撮るのではなく、やや右から撮ることで変化をつけながら、体型が細くスタイルよく見える45度画角に。(←お前が自撮りでよく使う手じゃん) 集合写真だと、全員の顔が写るようカメラマンが脚立で俯瞰撮影することも考えましたが、挨拶ポスターなので、抜け感と伸びが欲しかったんだよね。画角的に奥まった左の人達の隊列を一人ずつ全身が映るように立ち位置の微調整指示を出し、そこを広角レンズで4階建ての事務所の上の青空までカバーするように低いアングルから撮影。センターにはうちの会社では数少ない20代の好青年に立ってもらい、ストロボの照準にし、残りの方々には、実はモブという、完全に私のエゴに染まったポスター写真ができあがりました。やはり広角レンズは両端の歪みを計算して撮るとパースの効いた伸びのある写真が撮れて良いです♪ ドラエモ「よーし、オッケー!みんなお疲れさん!」 皆(こいつ、この情熱を少しは仕事に向けねーのか。。) ドラエモ「さ、用意した自作テンプレに写真貼り付けて印刷してラミネートして、貼り替えなきゃっ、うっしっし♪」 皆(こいつ、、、何にし会社来てんだーーーっ!?) 前回のコーデを素敵な公開フォルダに加えてくださった皆様、ありがとうございます!いつも、いいね、フォルダインくださる皆様、感謝しております!