この画像から
似たアイテムを
検索できます
似たアイテムを
検索できます
1,746
WEAR
最新トレンドのコーデを見つけよう!
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
いつも、ご覧いただきありがとうございます! ジブリフェス、女性陣とおそろ、おばけポーズ等々、異世界生活から現代日本に帰還。久々の普通のコーデですが・・・地味だな(←後遺症) 今日は古着で購入したシャツコーデ。服好きですが、古着屋はめったに行かないんですよね、というのがブランドあんま知らない&目利きでないので、中古品として高いのか安いのかいまいちピンと来なくて敷居が高いイメージがありまして。まー自分が欲しいと思ったヤツを素直に選べばいいんだけどね。少し前に、静岡パルコでスポットで古着屋催事があったので少し覗いてみました。 店員さん「どーもこんちは!この催事は浜松のマメ店(仮)と東京のハト店(仮)のコラボで実現しまして、いいヤツ揃えてますよっ!」 ドラエモ「あ・・・ああ、あの店ね、知ってるとも、ははは・・・」 話しかけられると、歳のせいか知ったかぶりながら見栄をはります。物色してると良さげなシャツ発見しまして3200円の値札で、土日限定全品半額(←なんだこの売り方?!)で1600円・・・えー、安ーーー、ってわけで購入。そして家で、タグ見たところ、「PROPPER」というメーカー名でアメリカのミリタリーウェア屋さんらしい・・・。WEARの商品検索で同じアイテムあったのですが、商品ページ見るとタグだけが違ってました。WEARの商品カタログだとタグにメーカー名と日本の販売業者名があり裏には日本語で洗濯表情だけど、こちらのは全て英語表記でメーカーロゴ入ってました。つまりは現地仕様ということで、こーゆー細かいところはやや得した気分♪首の後ろなので、誰が見るんだって話なので、これ見よがしに商品ページ使わず、自分で撮った写真をクローゼット写真にペタリしといてます。と、いうのと・・・え?何これ? 「Runyan」 襟の後ろに黒マジックで文字が書いてある・・・ランヤン?ラニアン?前の持ち主のだろうか、外人さんの名前がっ!タグのそばだったので、このマジック書きに関しても、これ見よがしにクローゼット写真に写るようにしてます。何かの縁で、このシャツが私に渡ったことが、Runyanさんに伝わるとまた面白いね。今日は、そんな古着の話。 Runyan「オーノー!オッサン ウェア マイシャート フィールソーバッド!」 (↑たぶん、このパターンな) 前回のコーデを素敵な公開フォルダに加えてくださった皆様、ありがとうございます!(以前はお名前も書かせていただきましたが見落としも多くなりそうなため、皆様とさせてもらいました。本当にありがとうございます。)いつも、いいね、フォルダインくださる皆様、感謝しております!