sanさんへのコメント
NO COMMENT
コメントはからご利用できます
着用アイテム
sanの本「「ホリー・ガーデン」と「きらきらひかる」」を使ったコーディネート
今日はミラクル子さん&marumaikoさんと一緒に「WEAR BOOK CAFE」というタグでコーデをUPしてます✨毎月本好きな3人が、お勧めの作品を紹介するコーナーです😄お二人がどんな本紹介されるのか、とってもワクワクしております♪かぶってないですよね(゚o゚!?今日の13時の昼下がりに一斉UPの予定なので、ぜひお二人の本紹介も見てみてください🌟 私が今日紹介するのは、江國香織さんの「ホリー・ガーデン」です💖同じ「かおり」という縁もあり、私は何を隠そう江國香織マニアで、彼女の本は全て読破してます✨今活躍されてる女流作家さんの中では一番好き。彼女の作品は、読んでいるとその場面の雰囲気、香り、空気が立ち上ってくるような気がします。ただ、紙に文字が書いてあるだけなのに。でも、1番文字で空間を立体的に表現するのが上手いと思います。 そして、私の今日のコーデなんですが、江國香織さんをイメージしたものとなってます🌸花柄やパステルな色遣い、壊れそうなくらい細い珊瑚のついたピアス。大人っぽさの中に少女らしさを持ってるイメージ。女性らしく、柔らかく繊細で静かな、でも、ある一線からは誰も立ち入れない部分をもってる、そんなイメージ。それを、私なりに表現してみました。室内で日傘さして、本片手にたそがれてる自分に若干ウケながらの撮影だったのですが、ちゃんと表現できていたら、嬉しいです😊 彼女の作品で私が好きなのは、「ホリー・ガーデン」、「きらきらひかる」、「神様のボート」、「ウエハースの椅子」の4作品。最近のものだと「左岸」は彼女の新境地かと。そして、中でもこの「ホリー・ガーデン」は彼女の今のところ最高傑作だと私は思ってます。登場人物の生き生きしてるところ(意地悪な女上司の「象足」まで生きている✨)、ストーリー構成、文章表現の一切の無駄のなさ(一文、一単語すべてそこにあるべくしてある!)はもう断トツです🌟あと、詩人である尾形亀之助さんの詩を上手に使っている点も秀逸!登場人物がつぶやいたりします。ぜひ声に出して読んでみてください😮☝️「雨はいちんち眼鏡をかけて」とか、「おゝ これは砂糖のかたまりがぬるま湯の中でとけるやうに涙ぐましい」とか。あと、1番好きなのは、「一人一人がまったく造花のようで、手は柔らかくふくらんでゐて、しなやかに夜気が蒸れる…これは、カステーラのように明るい夜だ」っていう詩!「カステーラの夜」って!!なんて素敵な響きなの!? 私はこの作品に人生最大の失恋をした時(わー!懐かしい若かりし頃)に出会いました。それから今までもう何十回と繰り返し読み、次の文章も覚えているのに、毎回新しい発見があり、新鮮さを失いません。本当にいい作品って、そういう作品なんだと思ってます。 そして、なんと言っても、登場人物の「中野くん」が素敵なんです💖「理想の男性は?」と聞かれたら、私は「中野くん!」と即答します😄あんな風に可愛らしく、真っ直ぐで無邪気に自分のこと慕ってそばにいてくれたら、そりゃ大失恋で心閉ざした果歩ちゃんも心癒され、開きますわ🌟中野くんがね、自分に尻尾がついてなくてよかったって思うとこが可愛くて😊自分の気持ちがわかっちゃうからです。 ちょっと江國さんのことに語り出すと止まらないので、ここらへんで。「きらきらひかる」も同じくらいの傑作なので、ぜひ🌟江國さんは世間からドロップアウトした存在に優しい視点をもっているとこも私が好きなところです💖 あと、昨日はありがとうございました😊慰めてくださったり、励ましてくださったり、一緒に怒ってくださったり。とっても嬉しかったです。皆さん本当に優しい🌸WEARをやってるほとんどの方がきっと優しい方々なんだなと思うから、自分が唯一なんとか関わることのできるSNSです。私はTwitterもFacebookもやってません。苦手なんです。でも、このWEARだけは、大好きな洋服をワンクッション挟むから、自分でも楽しく面識ない人とコミュニケーション取ることができます。そんな幸せなアプリだから、今後もここが自分や皆さんにとっても幸せな場所であってほしいと自分は思っています😌
sanさんへのコメント (0)