WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

fxhdc050

でゑ175cm

通報理由を選択してください

着用アイテム

でゑのその他を使ったコーディネート

今日は久しぶりのエドワードパンク風トラッド。 最近あまり出してなかったトップハットもコーデに取り入れてみた。 実は今回のコーデお手本がある。 自分のヒーローであるゲイリー・ニューマン のコーデとリンクさせている。 全く同じと言うわけではないのだけど出来るだけ似せたつもり。 このゲイリー・ニューマン と言うアーティストを知っているだろうか? 初めて自分が彼を聞いたのは13歳の頃だった。 所謂テクノポップ全盛時代で日本ではYMOが流行っていた頃。 今にしてみるとサウンドが斬新かつ歌詞の内容も非常に素晴らしくて かなり衝撃を受けた過去がある。 当時はディスコソウルのような曲が流行っていたから割と明るい曲調で 歌詞内容も明るいラブソングのようなものが多かった。 ところがゲイリーの曲は違った。 曲調がダークでスペイシーな雰囲気があって 内容もマスターベーションに関する歌とか 公園のハッテン場に行く歌とか 自殺志願の歌とかちょっと重く暗い内容が多かった。 つまりはパンクロックの影響でそんな感じになっていたわけだが そう言う曲を今まで聞いたことの無い自分は非常に衝撃を受けた。 ライブでは非人間的な感じでこれもまた強烈にカッコ良かった。 恐らく自分が今こうやってトラッドにこだわったスタイルを貫いているのは 彼の影響が大きいと思う。 当時のロックシーンは所謂ベルボトムにド派手な格好が殆どの中 彼は黒のスーツ姿だった。 髪も短く7:3に分けられていて本当にカッコ良かった。 自分もそう言う格好に憧れをもっていた。 一時彼を聴くのを中断していた時期があったのだけど 映画マトリックスの挿入歌で彼の曲が使われたきっかけで 再度彼の曲を聴くようになり それから新譜のCDなども購入して再び聴くようになった。 実は彼はアスペルガー持ちの障害者と言う面がある。 彼の自閉症傾向はなるほどそこからきているのかと納得したのだが 売れない時期もその障害のおかげで毎日彼は腐らず作曲をしていたようだ。 彼の曲はハッキリ言うとワンパターン。 曲の構成も殆ど似通っているし。 昔から全然変わってないところと随分変わったところもある。 その変わってないところが彼の表現の深みを出し むしろ素晴らしいんだなと思わされるようになった。 むしろ彼のワンパターンさが強烈な武器になっていたと言う事実。 実はそこに自分は影響を受けていて 「ワンパターンと言うのは悪い事ではない。むしろ利点になる」と言う事に気がつかされた。 自分がトラッドをずっと貫いているのもそう言った理由からが大きい。 変わりない部分と変わった部分を同居させることが何より重要だと言う事。 自分にとって彼は一種の天才である。 それも彼は障害を持っていたからこその天才なわけで もし彼がアスペルガーでなければ彼の才能は生まれなかったかもしれない。 昔よりダークさが増して表現にも深みが出た彼。 多分ゲイリーは自分にとって一生ヒーローであり続ける。 今回その彼にリスペクトを込めたリンクコーデだった。 なお小窓の方にコート無しの本来似せた姿をアップしておく。 コートは彼のコーデに麻のコートを付け足したもの。 ではまた^ ^y〜 P.S 先週のコーデで登場したスウェットワンピでランキング2位獲得(≧∀≦) 10位以内俺しか男居なかったwww 当たり前かwww

でゑさんへのコメント (0)

でゑ

@fxhdc050 / 175cm / MEN

注目のコーディネート

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。